
コメント

ミッフィー
5ヶ月までやってました!

ゆゆ
最初すごっく心配なりますよね😭わかります!!
うちの子も多かったですけど今気づいたらあんまりしなくなってて2ヶ月前は神経質になってたのでもっと楽しめばよかったと今まだまだですけどたまに思います😍
-
まるまる
5分間に1回くらいしてて心配です。多すぎですかね😭
- 12月23日
-
ゆゆ
それくらいある日もありました😹
- 12月23日

ひい
うちも多かったです。
うちも心配してムービーを
二週間検診の時見せたけど
自分の寝息とかでも驚くというか、反応してしまうみたいで問題ないと言われました。
回数よりも継続時間が長いと
病気の可能性があるから
その時は病院に行ってと言われました。
-
まるまる
生後3日まではあまりなかったのに
今日はずーっとあって不安です😭コメントありがとうございます!- 12月23日
-
ひい
うちも退院してから
凄かったです。
1ヶ月くらいは頻繁でした。- 12月23日
-
まるまる
心配になりますよね😭疲れないのかなと思います。今は落ち着いていますか?
- 12月23日
-
ひい
赤ちゃん特有の反応だから
疲れるとかはないと思います。
ただそれで起きちゃうのが
可哀想ですよね。
うちはそれで寝れなかったので
それ用?のおくるみして
ビビビビッッてモロー反射しないようにしてあげました。
2ヶ月ぐらいからは
しなくなりましたね。
今しか見れない可愛い姿ですよ。- 12月23日

ayano🐻
小児科ナースですが、モロー反射なら特に問題ないと思いますよ!
気になるようであればおくるみしてあげると落ち着くと思います🤗
-
まるまる
すごく頻繁なんですが大丈夫ですかね😭疲れないか心配です。
- 12月23日
まるまる
コメントありがとうございます。頻度が頻繁で心配です。