※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

カンジダが夫からうつった可能性があり、病院で治療を受けることができるか心配です。

汚い話になります💦

先日夫が陰部の痛みとかゆみがひどくなり泌尿器科に行ったところ、カンジダと診断されその際に奥さんもカンジダですので診てもらった方が良い、と言われたのですが、今私はカンジダの症状に何も当てはまるものがありません。一ヶ月くらい前に、二日間ほど少し性交痛と痒み(どちらも我慢できるくらい)があり、おそらくその時に夫にうつしてしまったと思うのですが、カンジダって常在菌ですよね?この場合今私が病院にいって治してもらえるもんなんでしょうか??

コメント

●

カンジダは、常在菌です!

奥さんの方に症状が無いなら、今病院行っても、治療とはならないかもしれません😭

たまたま、奥さんは免疫力が高い時で症状が出ず、旦那さんだけ症状が出てしまったのかもしれませんね😰

  • ままり

    ままり


    回答ありがとうございます😊
    なんか一般的な症状のところに激しい痒みとヨーグルト状のおりもの、と書いてあって全く私がそんなことなかったのに私からうつったと先生に言われたみたいで気になって…💦 片方だけ治しても意味ないとネットで見たので 私も病院に行くべきなのかと思いました💦 次また軽くでも症状が現れたら一度受診した方が良いんでしょうかね…。

    • 12月23日
●

カンジダは、女性の常在菌ですが、男性では常在菌なのかは、ちょっとわかりません💦

男性では常在菌ではないなら、泌尿器科の先生は、奥さんからうつったと言ったんじゃないでしょうか❓

奥さんの方に次症状が出たら、病院行けばいいと思います!

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます😭 次に症状出たらすぐ行こうと思います!

    • 12月23日