2歳の娘の発達について不安があります。発達が遅いことは理解していますが、障害があるのか心配です。精密検査を受けるように言われました。情緒不安定で食欲もなく、不安が募っています。
2歳になったばかりの娘の発達についてです。先日引っかかって様子見になっていた一歳半検診のその後のアンケート(W-CHAT)&保健師さんからの電話で一気に不安になってしまいました。
〇できること
・名前を呼んだら振り返る。(目の前で呼ぶと「はーい」と手を上げて返事する時もあり。)
・「ごはんだよ」「お出かけするよ」「手手洗うよ」「お風呂入るよ」「ねんねするよ」を言うと、見合った行動をする(しかし、毎日のルーティーンだからか、視覚的に判断してるだけかもしれない…)
・ダメ!と叱ると辞める。(言葉のトーンだけで判断しているかも…)
・ご飯の始めと終わりに手を合わせる。
・ブロックを重ねたりと、おもちゃにあった遊び方はできる…けど、ただ舐めたりカチカチすることもある。
・褒めると喜ぶ。
・よく笑う。
・目はよく合う。
・発達は全体的にゆっくりで、歩き始めは遅く1歳5ヶ月後半で今は小走りはできる。
・手をついて階段を登る。(小さい段差なら手を使わず上り下りできる)
・単語は15個程度だけど、本当に意味が解って話しているのは5個。あとは真似するだけ。
・外に出ても親から離れない。手を繋いでくれる。
・一時保育で預けて迎えにいくと、笑顔で駆け寄ってくる。
・バイバイはする時としない時がある。(おいでーみたいな手の振り方。)
・腕をとったら服を脱げる。
・コップ飲みできる。スプーンは下手なりに多少できる。フォークはバナナだけ。
・娘が手に持っているものを「ちょうだい」というとくれる。
・寝ると朝まで起きない。生活リズム整っている。
〇できないこと
・指差し。(全くしない。最近好きなアンパンマンを見つけたら叩く程度。)
・コミニュケーションがとれていないことが多い。単語を理解していないから、「〇〇ちょうだい」の指示はできない。
・理解している単語は5個(「アッパー…アンパンマン」「うーたん…うーたん」「ブッブー…車」「ジャー…流水」「自分の名前」)程度で少ない。真似するなら他の言葉も言う。
・見立て遊び。(ペンを口に入れて歯磨きの真似だけはする。)
・子育てサークルで、楽しくなると黙っていられない。
・帽子嫌がる。
・偏食はないが、初めての食べ物は嫌がる。
・ズボンの着脱。上の服も脱ぐのはできるが、着るのはできない。
・『できること』に書いた指示以外は無視。
〇気になること
・何かやってほしい時に、泣くか、大人の手を持っていく。クレーンかな…
(本を読んでほしい時に本を持ってきて手を引っ張る。開けてほしい時にドアに手を引っ張って持っていく。などなど)
あと1ヶ月経っても改善が見られなけば、精密検査を受けるように言われました。
保育園には行っていません。ただ、一歳半検診でアドバイスいただき、週一午前だけ一時保育に行っています。月一の発達支援サークルにも参加していました。
今までも発達はゆっくりだったし、一歳半で全くなかった発語も見られるなど遅いなりに成長が見られていたので、実はそんなに気にしていませんでした。今こう言われて、妊娠後期だからか情緒不安定ですごく不安になってしまい、食べ物も喉を通りません…
発達が遅いのはわかりますが、やはり障害がある感じに見受けられますか。もちろん正確な診断などではなく、経験上などでお話聞かせてください。メンタルかなりやられているので、お叱り等は今はご勘弁ください…
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 妊娠後期
- 2歳
- 子育て
- 親
- 車
- 食べ物
- 名前
- 遊び方
- 発達
- 検診
- 生活リズム
- 体
- 服
- 泣く
- バナナ
- ご飯
- アンパンマン
- 1歳5ヶ月
- 帽子
- 一時保育
- 偏食
- アンケート
- スプーン
- 発語
- ねんね
- 情緒不安定
- 単語
- よっち(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
早産児3人のmamaになったよ!
うちの事言うてるのかなってくらいそっくりです。
一歳半検診このあと控えてますが、これで引っかかるんですか😭
しかもうちの子はまだ喋れません(笑)
MILK
一歳半、2歳になりたてなんて、そんなものでしたよ!
うちの子はまだ少しの単語しか喋らなかったし、人見知りすると無口になるタイプなので、検診の時はほぼ喋らず笑
ただ、絵を見て指さし、積み木がしっかり出来たので、それだけで大丈夫だね!ってなって終わりました!
歩くのも同じ1歳5ヶ月でしたし…
2歳半ばくらいからぐんぐん言葉を覚えて、もうすぐ3歳の今は普通に会話出来ます!
成長の速度なんて人それぞれなので、私は大丈夫だと思います!
素人なので保証はないですけど…
娘はやっと他の子と同じように走れるようになりましたが、少し前までおかしな走り方してました!
-
よっち
指差しできないんですよね…そこが一番気になって。言葉は最近増えてきてますし、走り方もおぼつかないなりに上手にはなってきています。
- 12月22日
-
MILK
指さしは項目にありますよね。
でも言葉が増えてきてるなら、むしろうちの子より早い気が…
検診って、親を不安にさせるだけですよね…
成長なんて個人差があって当たり前なので、それも個性だ!と私は思うようにしてました。
無責任な事は言えませんが、成長スピードなんて、お子さんそれぞれの個性だと思います!- 12月22日
-
よっち
そうなんです…検診なければもっと大らかに成長を見守れるんですが。実際精密検査なんて言われると不安でしかなくて…何だか真っ暗です。
もっと強いメンタル持たなきゃいけないですよね。- 12月22日
-
MILK
不安になりますよね。
甥っ子は、一歳七ヶ月でやっと、よちよち歩きでした!でも、小学生になった今は他の子と変わらずですよ!
幼稚園行き始めると、周りに影響されて、成長していくと思います!
子供を信じて個性と私は思い込みます!- 12月22日
-
よっち
確かに周りとの接触はなく、ものすごくマイペースだと思います。一時保育でも一緒に遊ぶことはしないようですが、周りの子を見ているそうです。
旦那もゆっくりなだけだと思うと話していましたが、私1人ですごく真っ暗になってしまって…娘をもう少し信じてみてもいいのかもしれませんね。- 12月22日
-
MILK
うちの子も、とってもマイペースで、保育園では、ゆっくりなのを、先生が、おっとりしてるね!と言ってくれて、なるほど、そういう見方もあるのか!と思いました!
今でもマイペースで、絵本の取り合いでは即負けですねるような子です笑
2人目のお子さん、もうすぐ産まれるみたいですし、下ができると、上の子成長出来ると思います!
旦那様の言う通り、ゆっくりというか、おっとりしている性格なんだと思います!🥰- 12月22日
-
よっち
おっとり…いい表現ですね!
確かに下の子が生まれると良くも悪くも変わってくるとは思います。単語がわからないから指差ししませんが、好きなものは手のひらでタッチしに行くので、それがやがて指差しになればいいなぁ…と願います。優しいお言葉心に染みます。ありがとうございます。- 12月22日
退会ユーザー
うちも成長のんびりのタイプで1歳半まで歩きませんでしたし、書かれているできる事できない事も同じような感じでした。
気になる事で書かれている事も普通の事に思います。
正直な感想、「これで精密検査をすすめられるのか💦」と思いました💦
うちは一歳半検診の時はまだ歩けない状態でしたし、積み木も緊張からか全く出来なくて、発達具合を専門の先生に見てもらう?と言われ、30分~一時間程見てもらいました。
短い棒と長い棒を目の前に置き、「長い棒をちょうだい」とか、○、△、□の穴が開いた箱に同じ形のブロックを入れられるか、とかそんな簡単な物でした。
それが特に問題なく出来たので、それ以降は特に何も検査したりしていないです。
いまだに外では手をつないで歩かないと怒るし、勝手にどこかに行くとかもなくずっと離れず一緒ですが性格だと思います。
素人が文を読んだだけで判断は出来ませんが、障がいを疑うような部分はどこだろう?と思いました💦
-
よっち
ありがとうございます…そう言っていただけると、泣けてきます。私も検診の時に専門の先生に見ていただきました。
でも、うちの子、長い棒短い棒できないです…。- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰
横からコメントごめんなさい🙇♀️🙏
1歳半の時点で、長い棒頂戴と言われて渡したり
○、△、□のブロックをちゃんと入れる事ができたのですか!?- 12月22日
-
退会ユーザー
横の横ですみません🙇🏻♀️
私も長さの違う棒や形に合わせたブロックのこと気になりました💦
これまで長さや大きさの違いについては教えたことはなく、形のブロックで遊んだこともないので、うちの子は多分できないだろうと思います😭
1歳半検診かなり不安になってきました…。- 12月22日
はじめてのママリ🔰
こんばんは、コメント失礼致します。
過去の質問に申し訳ありません。その後のお子様のご様子いかがでしょうか…??まだ見ていらしたらお返事頂けると嬉しいです💦
-
よっち
今更のお返事でスミマセン💦娘も5歳になりました。
当時は発達全体が気になっていましたが、今は主に言語面がゆっくりです。2歳からは診断なく通える療育に通っていました(市から勧められたので)が、私の仕事復帰があり、通えなくなり4歳で辞めました。今は3歳半から通っている言語訓練だけです。普通に会話はできますが、語彙の少なさ、拙さ、複雑な質問に答えられない、助詞を間違えます。でもかなり伸びました。
発達検査も受けました。やはり言語面が低かったので今後も訓練をしていきます。いわゆる自閉症とか多動とか知的とかも疑っていましたが、多少その気はあるけど色は濃くなく、療育に通うほどではないとのことでした。とりあえず今は言葉、コミュニケーション面、あとはたまにマイワールドに入るのが心配かな😅再来年は入学しますが、多分様子見で通常学級かなと。
当時は色々心配でした。私も真っ暗で。毎日もやりもやりでした。ちなみに、歩くのも話すのも、めっちゃ遅かったですよ。歩いたのは1歳半、話したのは2歳過ぎですから。まー、今も心配は心配ですけどね💦笑
でも今は普通に話すし、走り回ってます。文句も言うし、わがままも言います。あの時は、こうやって成長する未来すら見えませんでした。
この質問したあたりから自分でも調べて色々繋がりができました。診断なく通える療育も辞めましたが、いつでも相談できるし、言語の先生もいますし。障害=お先真っ暗って私も思ってたけど、できるアプローチしていけば伸びるし!
まだお子さん0歳ですよね?しかも双子ちゃんですか?すごい!尊敬です!!私自身双子で、両親が武勇伝のように子育ての苦労話を今でもするくらいですから。
とりあえず1歳半検診まで様子見てください。私は当時知識もなくて、一歳半検診まで、ろくに言葉がけとかしなかったですし、全く気にもしてなかったので、気にしてるだけ素晴らしいです!でも気にしすぎず。いつのまにか赤ちゃんじゃなくなりますから、今を大切に…- 1月4日
よっち
でもうちはもう2歳なんです。一歳半の時はやっと歩いて、言葉はなしだったので…。2歳でこれだと遅いんでしょうね。