
夫より1週間先に娘と帰省します。夫は料理ができないしやらない人で、前…
夫より1週間先に娘と帰省します。
夫は料理ができないしやらない人で、前回2週間の帰省のときに毎日外食して3万5千円も使い込んでいました。
かなり怒って、本人も反省していました。
今回は、前回のことがあるので1週間分のご飯として
・鶏のチリソース
・ハンバーグ(2食分)
・野菜の肉巻き(2食分)
・牛丼(3食分)
・餃子
・お好み焼き
・カレー
・ピラフ
・鶏と野菜のみぞれ煮
・ひじき、白菜の煮物など
を作って冷凍保存しています。
他にもレトルトを買っているので、昼と夜はこれでなんとかなるかなと思っています。朝食用のパンも買っています。
ただ、外食などの息抜きもしたいと言うので、現金としていくらか置いていこうと思いますが、いくらが妥当だと思いますか?
これだけ用意して、1日1000円の7000円は多いかなと思い始めました。
- はじめてのママリ🔰

ママリ
これだけあるなら5000円でも十分かと🤣

はじめてのママリ🔰
そもそも外食しなくてもいけるくらい用意されてますし、私なら疲れて外で済ましたい日がもしあればこれ使って、って3000円か、多くて5000円ですね😆💦

ママリ
それだけ作られてるなら5000円くらいで足りそうですよね🤔お昼は買ってるんですか?男の人ってコンビニ行くとジュースやらなんやら色々買って1000円くらい使いますよね😂
うちの主人は作り置きしてもチンしたり洗い物をするのが面倒と言って食べてくれないこともあるので1週間なら1万円置いてます😂💦
コメント