コメント
5人のmama(29)
出産時に早期胎盤剥離になり輸血しましたが
退院時から今も…
産婦人科から鉄剤もらって飲んでます。
食事などで補える数値では無いみたいで😅
薬飲んでいますが
食事も
一応、プルーンゃレバーゃほうれん草
豆腐ゃ大豆系も取り入れてます。
退会ユーザー
手っ取り早く鉄剤もらってました!妊娠中もずっと貧血の薬飲んでました!
-
2児の母
コメントありがとうございます😊
産婦人科で言えば
鉄剤貰えますか?
産後貧血の検査で
貧血だと言われ
鉄剤出されて
飲んでたけど
無くなってからは
立ちくらみ
頭痛
吐き気がやばくって😱- 12月20日
-
退会ユーザー
はい!なんか血液検査も毎回?されてて、貧血治らなかったので追加追加でもらってました!産後も、1ヶ月健診で言ったらくれました!
その後は、鉄入りヨーグルトとかシリアル、サプリメント、子供用に買ってたフォローアップミルクを自分も飲んでましたよ!- 12月20日
-
2児の母
そうだったんですね😊
今日産婦人科行って
採血したら貧血は治ってて
疲れが原因って言われ
漢方薬出してくれました😉
話聞いてくれてありがとうございます🥰- 12月20日
2児の母
コメントありがとうございます😊
大変だったんですね😭
産後貧血で錠剤出され
飲んでけど
飲んでる時は良いんですが
ないと
立ちくらみ
頭痛
吐き気がやばくって😖
5人のmama(29)
私は今も月一で検査して鉄剤出してもらってます😊
ひどい様なら婦人科かもしくはかかりつけの内科でもいい気がします。
2児の母
1ヶ月に検査してるんですね😊
って事は1ヶ月分
鉄剤貰ってるんですか?
旦那が今日定時であがるので
そのあと婦人科に行こうと思います😖