
マイホーム購入を検討中。貯金150万(結婚前)、180万(現在)。主人と話し合い中。月給20万で無理かも。賃貸でも構わない。現実的なアドバイスをお願いします。
マイホーム購入を検討しています。
結婚前に自分自身で貯金した金額が150万、
結婚後貯めた金額が180万(現在)
特にマイホーム用として貯めておいた訳ではないのですが
老後も考えた上で貯めておいたものです。
ママリを見ていると皆さんしっかり貯めていて
それに比べたらかなり少ないと思いますが…
主人がマイホーム欲しいとずっと言っていて
話し合いをずっとしています。
主人の月給では正直買える気がしません。
昇給の見込みもありませんし
普段の月給は20万前後。
私も働く予定ですが時短勤務になるとおもうのであてにはできません。
わたしは賃貸で今の状態でも構わないです。
皆さんから見て無理そうなら主人を説得できそうな現実的な意見をお聞かせください。
無理でもないなら購入に向けてのアドバイス頂けたらありがたいです。
- 初めてのママリ🔰(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ご主人の年齢や年収はいくらくらいなんでしょうか?昇給が見込めないのはお子様が大きくなった際に住宅ローンがあると不安要素かなと思いますが、自分達の老後もずっと賃貸を払っていくのも可能なのかどうか…
ちょっと難しい問題ですね💦
あまりアドバイスにならずすいません…

はじめてのママリ🔰
うちも、旦那年収450万、手取り23万でマイホーム買いたいと騒ぎ始め、
でもローコストは絶対ダメだ!それなら一生賃貸でいいと言い張ってました。
なのに、「じゃあ一生賃貸ね」と言うと機嫌悪くなりどうしようもなかったです。
建築関係の仕事もしてるので、ローコストの裏側を知っているようで
どうしてもローコストでは妥協せず
最初4300万とかで契約しようとしてて、私が電話でドタキャンして辞めさせました。笑
今は私が折れて、坪単価55万の3400万フルローンでマイホーム建築中です😅
うちは家を買うにあたって
子供はひとり、ぜいたくはできない、お小遣い制にする
ということを約束させました😔
年収がわからないのでなんとも言えませんが、
建売やローコストでもOKであれば、月6万ローンくらいに収められれば購入しても大丈夫なのでは?と思いました😊
-
初めてのママリ🔰
ローコストだとそれなり、という事なんでしょうかね😅
フルローンは主人の年齢的にまずい気がして…
我が家も贅沢できない、は絶対条件だと思います…
建売でもなんでも大丈夫ということは言ってましたがもう一度確認しないといけませんね😅- 12月20日

退会ユーザー
とっても頑張って貯蓄されたんですねすごいです✨
だいたい、家のローンは旦那さんの年収の5~6倍が無理なく返せる金額だそうです。
旦那さんの年収ですと購入できる金額は1000万くらいですよね。おそらく中古のお家だと購入できると思います。私もマイホーム購入を具体的に考えはじめたのは、今住んでいるアパートの下階から、息子の走る足音の、クレームが来たからでした😥
-
初めてのママリ🔰
そんなふうに言っていただいてありがとうございます😢
1000万の家なんてないですよね…チラシやネット見てても3000万は絶対かかりそう…
中古でも構わないんですが結構県の中心地に住んでいるからか、どこも高くて…💔
子供がいると騒音トラブルは気になりますよね😢- 12月20日
-
退会ユーザー
そうすると、年収に対して地域の水準が合ってないのかな?と思います💦そうなると、家賃にしても高くないですか??😵2000万以内のお家はけっこうどこにでもありますが、住む場所を選べなくなってしまうのが現状なんですよね💦
いっそ、旦那さんが不動産屋に出向いて、実現的なお話をしてもらえると、旦那さんもまた考えが変わるかもしれませんね🤔- 12月20日
-
初めてのママリ🔰
家賃は駐車場代含めて7.5万です。
住む場所は結構重要視してて…というのも朝が早いので車で1時間以内に職場まで行ける所でないと睡眠時間もとれないので😅
家を買う事に対して主人が全然真剣に考えてないので
不動産屋に連れていきます!- 12月20日
-
退会ユーザー
うちは年収450万で同じ家賃です!が、うちですらカツカツですよ💦😵児童手当と、あと私が働けばやっていけますが、それ以上の金額の家のローンは組めないです😵いやよくちさん貯蓄がんばりましたね💦
それでしたら県営か市営に入れるかもしれないですよ!- 12月20日
-
初めてのママリ🔰
うちの年収もっと低いと思います😅
児童手当や育休手当には手をつけてませんがマイホーム買ったらそれを足しにしても無理そうな気がしてきました…- 12月20日

To83
うちは貯金と言う貯金はなく、頭金30万だけ入れて後はローンを組みました!月々も7万行かないくらいなので、無理なく返せていけそうです。
主人のお給料もそんなに高くないのですが、ローンを組む時は貯金や年収よりも主人の務めている会社の信頼性や勤務年数が審査通ったのかなって印象でしたよ🤔
-
初めてのママリ🔰
頭金の支払いももっとないとダメだと思ってました…😢
会社の信頼性や勤続年数も審査の対象なんですね!!知らなかったです。
貯金もあまりなしに家を買えた話を聞くと少し希望が見えました。ありがとうございます😢- 12月20日

ママリ
40歳ということなので、まずは定年までの20年に無理なく完済できる額のローン🏡 これからお子さまにお金がかかるので、お金がかからない今のうちに貯蓄しないといけないですし、それ含めて大丈夫なのであれば考えてもよいとおもいます。あとマイホーム買えばその180万は一瞬でなくなります…💦
-
初めてのママリ🔰
180万しか貯めれてないのがいけないんですが…きっと20年の間に完済できる家賃で日々の生活もちゃんとできるような想像ができないので頑張って主人を説得します😅
- 12月20日

はじめてのママリ🔰
ボーナスなしで、40歳年収250万ほどということでしょうか?
-
初めてのママリ🔰
ボーナスはあります。(年2回)
年収は詳しく聞いていませんがそのくらいだと思います。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
仮に年収300万として、ローンを1800万、20年で組んだ場合、月々の支払いは8万です。
まず、マイホームというのは戸建を思い描いていらっしゃいますか?地域によりますが、建売であればこの金額でもあります。注文住宅はローコストだとしても少し難しいです。
あとは支払いについてですが、奥様の給与も込み(最低手取り15万)であれば生活と貯金ができます。
お住まいの地価や奥様の給与によります。
1800万で建売や中古マンションがない、奥様が15万稼いでいくのが難しいとなれば厳しそうだなと思います。
40歳を過ぎるとローンも通りにくくなるので、買うなら急がれた方がいいですね。- 12月21日
-
初めてのママリ🔰
建売を考えています!
そこまで田舎でもない所なので
安い物件があまりない印象です😔
私は出産の為仕事を辞めたので15万稼ぐ事はこれから先も多分無理ですね…
やっぱり難しいのかもしれないです。- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね😭奥様が正社員で働かれないと少し厳しいかもしれないですね💦住む場所を変えるかですが...多分数字を見せられたらご納得してくれると思います💦
- 12月21日

のん
安い物件なら可能かと思います。
ご主人の欲しい気持ちも尊重して、現実的にどんな物件なら買えるのか予算を組んで具体的な物件を探してみてはいかがですか?
探すって言っても、諦めてもらいたいなら、不動産屋に行くのも面倒なので、スーモやYahoo不動産でいいと思います。
-
初めてのママリ🔰
主人もきっと給料は少ないが欲しい、みたいな考えだと思うんです。
予算と相談して物件探ししてみます😔その上で現実を見せて諦めるか頑張って支払うか判断させます。。- 12月21日
初めてのママリ🔰
年齢は40なんです…
今まで昇給した事がないそうで。
前、昇給した!と喜んでましたが5000円で…本人は喜んでいましたが。
老後もずっと賃貸はもったいないと両親にも言われていますが正直とても買えそうにない気がします…😅
コメントありがとうございます✨