
コメント

あーちゃん
ママイヤってなってもママのことを本当に嫌いな子はいないですよ!!
私も上の子がやはり2歳前くらいの時イヤと言われはしなかったですが、パパの時と明らかに反応が違うし、キャッキャって楽しそうでモヤモヤしました。
ですが、今は妊娠中って事もあり、下の子がパパやばぁばに甘えて抱っこしてくれて助かってます。
産まれたらいっぱい遊んであげてください。
大好きってことを伝えてあげてください。
抱きしめてあげてください。
絶対ママを大好きですから❤️
あーちゃん
ママイヤってなってもママのことを本当に嫌いな子はいないですよ!!
私も上の子がやはり2歳前くらいの時イヤと言われはしなかったですが、パパの時と明らかに反応が違うし、キャッキャって楽しそうでモヤモヤしました。
ですが、今は妊娠中って事もあり、下の子がパパやばぁばに甘えて抱っこしてくれて助かってます。
産まれたらいっぱい遊んであげてください。
大好きってことを伝えてあげてください。
抱きしめてあげてください。
絶対ママを大好きですから❤️
「ココロ・悩み」に関する質問
時間帯的に聞いてもらえる人も居ないので吐き出させてください。 家族のためにも居ない方がいいって そんな風に思われてる母親の元に産まれて来た子たちと、これから産まれてこようとしてる子にごめんねしか言えない 産…
今まで大好きな親友だったのに、最近少しだけ嫌なことを言われるようになりモヤモヤします。 私が独身の頃に短期間勤めていた保育園があります。園長とトラブルがあり退職しましました。 現在その親友の子供がその園に通…
※病んでます。 主人が望んだ第一子。 子供を欲しがっている人と結婚し、今後も夫婦生活を続けて行きたい私の妊娠、出産。 これが社会的に見ても最適解だと頭で理解しています。 私はキラキラマタニティライフとは程遠…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆー
助かってる、ありがたいという気持ちと寂しいなって気持ちがあって、複雑です😭
あーちゃん
まだ1歳8ヶ月ですもんね…
パパ〜っていつも行かれちゃうのも寂しいですよね…
上の子はもうすぐ6歳ですが、未だに下の子とママのお膝や隣の取り合いしてくれますよ💕