※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

家の中で何か誤飲してしまったらどうしようかと不安になることがあります。同じような経験をされた方はいますか?

別に何か誤飲したわけではないのですが、もし何か誤飲してたらどうしよう…と不安です😭

色々なところに手が届くようになり、私がトイレに行ってる間や洗濯物を干してる間などにもし私が見落としてる何かを口にしてたらどうしよう…と時々不安になります😭

出来るだけ手の届くところに何も置かないようにしてますが、物が多い(ほぼ旦那のものですが…)家の中で何か口にしてたらどうしよう…と考えてしまいます😭😭

たまたまリモコンなどの電池が衝撃で外れてたら?何か物の下に隠れてて私が見つけられなかったものを先に見つけてたら?と思うと漠然とした不安感に駆られます😭

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

mr-2971

私もです…1回不安なことがありレントゲンを撮ってから余計にです😢とにかく見張ってます💦それでも近くにいれない家事の時などはおんぶしちゃってます…

おまめ

私も同じです( ノД`)…
何でも口に入れてハムハムしてしまうので気が休まりませんΣ(ノд<)

以前、目を離した隙に小さいプラスチックのゴミをハムハムして慌ててかき出そうとしたら
驚いたのか飲み込んでしまって…

綺麗に掃除したあとも私には見えないゴミを食べちゃったらと心配で心配で…
なのでトイレも洗濯干しも一緒に連れていきます(笑) どうしても目が離せないときはおんぶしちゃってます(* >ω<)

過保護と言われてしまいますが…
事故が起こって後悔したくないので
今の時期だけと思って気を付けてます(^_^;)