
コメント

かにちゃん
わかります💦
うちも私の方が稼ぎあるので正直旦那が子供産んで育休とってくれたら私働いて定時で帰って家事も手伝ってあげれるのにって思います😂
自分が2人ほしいです笑
かにちゃん
わかります💦
うちも私の方が稼ぎあるので正直旦那が子供産んで育休とってくれたら私働いて定時で帰って家事も手伝ってあげれるのにって思います😂
自分が2人ほしいです笑
「主人」に関する質問
パニック障害で悩んでいます。 来月子供の親子遠足で2時間ほどの距離の水族館へ行くことになりました。 みんなで大型バスに乗るのですが、パニック障害になってから公共の乗り物に乗れなくなってしまいました。 住んでい…
助けてください、、、😭 長文になります😥 生後2週間の赤ちゃんを育てていますが、全てにおいて不安、心配すぎて鬱になりそうです😨 特に吐き戻しが心配です 毎回、毎日吐く訳ではないですが、2日に1回ほど飲んだ分全部出…
下の階へ水漏れ トラブル アドバイスください😭 本日管理会社から、下の階の方から水漏れしていると 連絡があったので水道管等の確認をさせてほしいと 連絡がありました。 水漏れ被害は、管理会社の方曰くはキッチンの…
家族・旦那人気の質問ランキング
みぃ
共感していただきありがとうございます🙇♀️
結局のところ仕事は激務で帰宅早くても21時過ぎ…
子供はそのくらいに寝かしつけているか寝ているか…
仕事してる時は私のが朝早く出るけど保育園の支度から朝ごはん、弁当作りで、家事育児9割自分で…
たまにふと虚しくなりますよね😞💦
男女平等なんてほど遠いです。
かにちゃん
うちも早くて9時とかで逆に9時寝かしつけ中なので帰ってこないでほしいぐらいです😂
私も私の方が朝が早い出社ですが朝からお弁当晩ごはん作ります💦
全然平等じゃないですよね😭
なのでせめて妊婦ぐらいかわってほしいです😫男が妊娠出産出来たら良いのにってほんと思います😔
みぃ
まさに同じ境遇ですね😭💦💦
こちらは朝に済ませないとだからかなりの早起きまでしてタスクこなしているのに…
本当男性も妊娠出来たらマタハラとかも無くなりそうですよね😅💦
男性の育児休暇取得よりも定時帰宅育児参加とかならまだ納得できますが💦💦
本当虚しくなります。
痛いのも、妊娠中の体の不調があっても女性が9割家事育児、産休まで仕事してある意味女性のが働いている時間長いですよね😨💦
かにちゃん
ほんと一緒なのでよくわかります😭
帰ってきてからご飯以外座ってない気がするぐらいバタバタなので朝に下準備しないとルーティン崩れます😂笑
わかります!育休しなくていいから定時に帰ってきてほしいです😫残業してもお金増えないしこっちとしてはなんのメリットもないです笑
つわりでしんどくても仕事家事育児つらかったです💦
仕事中の方がむしろ座れてるし休めてる気がします!笑
せめて自分より旦那の給料がよかったら頑張れるのになーってかんじです笑
みぃ
本当そうですよね😭💦
仕事終わった瞬間からよーいどんで家事、育児ご飯以外座れずそのまま寝かしつけで寝落ちの日々で悪阻中も子供食べさなきゃいけないし自分の限界突破しているなと思ってます😞
仕事していれば休憩時間もあって座れますしね😭😭