※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

夜遅くゆっくり食べるか、早めに食べて早食いするか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?

自分のご飯を食べる時間で悩んでいます💦
しょーもなくてすみません😭

今は息子が寝た後、20時くらいから食べてます!それまでに作り終わってる時もあれば、そこから作ることもあります。その時間だと比較的ゆっくり食べることができます。
が、そろそろ産後の体重を戻していきたいと思い、息子と同じ18時に食べようかなと思っています。もちろん今後はそうなっていくんでしょうが、その時間に食べるとなるとかなり早食いになります💦ですし後でお腹が空く可能性も…😅
遅い時間でゆっくり食べるか、時間を早めるか
みなさんならどうしますか⁇

コメント

deleted user

一緒に食べてました!
1人で食べるより一緒に食べたほうが楽しかったり美味しかったりするのかなーと思って😊

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね(^^)
    今日から一緒に食べます✨
    ありがとうございます😊

    • 12月18日
あーか

3回食になってからは子供と一緒に食べてます( ´ω` )/

  • ママリ

    ママリ

    後追いの中、なかなか自分のご飯を作れなくて😅
    今日から一緒に食べますー!
    ありがとうございます😊

    • 12月18日