※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
妊娠・出産

里帰り出産のメリットとデメリットに悩んでいます。1人目は里帰りしましたが、負担が大きく疲れた経験も。自宅での出産も考えていますが、サポートが不安。他の経験者のアドバイスが欲しいです。

2人目を妊娠中なのですが、
里帰り出産にしようか悩んでいます。

1人目の時は里帰り(車で5時間)をしました。
⚫良かった事
初めての出産でとても不安だったのですが
近くに実母が居て破水した時も慌てず対応してくれました。
また、退院してからも沐浴を手伝ってくれたり助かりました。
実父が自営業なので、急な買い出しなど、いざと言う時に赤ちゃんを見てもらえました。

⚫気がかりな事
実家には寝たきりの祖父がいます。(昼間はデイサービスに通っている)
仕事と介護をしている実母を見ていると
家事はやってあげないとと思ってしまい
家事全般を産前も産後も私がやっていました。
また、寝室が同じなので夜泣きで何度も起こしてしまいました。
そして自分のペースで生活出来ない事にイライラしてしまいました。
結果的になかなか疲れが取れず、里帰り中に3回高熱を出しました。
昼間は実母がいないためワンオペ育児だったので、
熱がある時の授乳やオムツ替えは辛すぎて何度か涙しました。


上のように書き出すと、里帰りしない方が
心にも身体にも負担がないかなと思っていたのですが
いざ自宅近くで産もうと考えると…

旦那が月に8日程夜勤の日がある事、
出産の時に上の子を昼も夜も見てくれる人がいない事、
旦那の実家(電車で1時間)が近くない事、
義母はペットを飼っているため泊まりで来れない事、
義母は昼間仕事をしているため土日しか来れない事、
入院中の上の子のご飯を旦那が作れない事、
手伝ってくれる人が近くに誰もいない事、、、
などなど不安な点がたくさん出てきました。

市役所の子育て相談窓口や
通院している産院の助産師さんに
悩み相談をしてみたのですが
市役所では一時保育と24時間対応のベビーシッターを紹介され、
助産師さんには2つの病院の分娩方法などの違いを説明されました。
正直、どちらも欲しい答えではありませんでした。

2人目を里帰り出産された方や、
里帰りしようか悩んで辞めた方など、
各ご家庭で状況など違うかもしれませんが、
里帰りをした決め手
里帰りしなかった決め手などを
教えて頂けたら嬉しいです。
また、アドバイス等ありましたら宜しくお願いします。

コメント

2238

2人目、里帰りしませんでした。
1番の理由は、1人目の里帰りで感じたストレスですね。
元々実家大好きいつでも帰りたい!みたいなタイプでもなかったのもありますし、やはり実家と言えど生活ペースも色々違うし、夜中に赤ちゃん泣いたりしても気を遣って疲れたし...田舎だから暇で...といくつか理由はありますが。
私の場合、義父母が電車で30分くらい、既にリタイアしてるのでいつでも動けること、上の子も入院中預かってくれる、こちらに手伝いに来るのもOKという感じでしたので、里帰り無しでいきました。
結果、里帰りしなくて問題なしでしたね。下の子があまり泣かず寝てばかりなタイプだということ、私の産後の体調も問題なかったということも踏まえての感想です。
義母の手伝いも、事前に話していた手前何度かはお願いしましたが、仮になくても大丈夫でした。
でもやはり上の子連れて遊びに出てくれたり、そういう意味で助かりましたね!

退院後の生活は、ふゆさんの体調が問題なければなんとでもなると思います。というより、やるしかない状況なのでやれると思います!買い物もネットスーパーとかありますから。お子さんの食事さえなんとなく作れれば大人は適当に◎

1番の課題は出産〜入院中の上の子の行き場というかお世話ですよね。
旦那さんの仕事が、出産後しばらくは夜勤なしとか急なシフト変更に対応してくれる環境なら、産前産後の一時保育利用で、送迎を旦那さんって感じですかね。
それか、関係性にもよりますが義実家に里帰りですかね。日中に義母さんが不在でも、毎朝晩だけでもいるなら、多少違うと思います。ペット居ても平気なら!

  • ふゆ

    ふゆ

    やはり生活ペースが違うと、実家と言えどストレスかかるものですよね😖産後はますます精神的にも弱ってしまいますし…。

    2人目の出産のイメージが全然出来ておらず、出産から入院中の上の子をどうしたらいいのか想像も出来ていないんです😱もし予定日より前に急に陣痛来たら…😭破水したら…😭とか考えるとどうしたらいいんだー😭!ってなってます(笑)
    義実家に里帰りは考えてなかったです‼‼‼ちょっと義母に相談してみようかと思います👍ありがとうございます✨

    • 12月18日
  • 2238

    2238

    私も2人目、陣痛来たらどうしたら!?と何度もあらゆるケースの脳内シミュレーションをしました(笑)怖いですよね😭
    住まいのエリアや仮に義実家に帰るとして、陣痛タクシーはある地域ですか?あれば、それは登録しておくといいですよ、安心材料として!
    荷物のサポートや玄関先まで迎えに来てくれたり、妊婦の扱いの訓練を受けた人?が来てくれます。
    私の行っていた病院は上の子の入院はNGでしたが、陣痛で病院に一緒に来て、誰か引き受ける人が来るまでは居て大丈夫ですって感じでした。助産師とかも誰かしらいるし、見れますからって感じで。
    そういう点も、どの病院にするか決める時に確認すると良いと思います!

    • 12月18日
あーちゃん

私も2人目なので悩みましたが、里帰りしないです!
両実家が遠いこと(義実家→車で5時間、実家→車で8時間)、自分のペースで子育てしたかったこと、旦那に新生児期から子育ての経験して欲しかったので、1人目も里帰りしなかったです😊
2人目も同様の理由で里帰りせずに、万が一旦那が仕事を休めなかった場合のことも考え、産後娘も一緒に寝泊まりできる産婦人科にしました!
あとは計画分娩の相談を産婦人科にしてます!
産後は一時保育に申し込みしてますが、入れたとしても産後すぐ送り迎えしないといけないので正直まだ悩んでます😂
ファミサポ等も登録だけしとこうかなとは思ってます😊
旦那は夜早くて22時帰宅で基本は日付変わりますし、泊まりの出張も多いので不安もありますが、仕方ないので無理しない程度でのんびり頑張ろうと思ってます!
家事も育児も手を抜いても大したことないし、土日などの旦那が休みの日に少しのんびりさせてもらいます☺️笑
不安ももちろんありますが、結局里帰り終えればこの生活だし、と思ったらやるしかないなって思ってます笑

  • ふゆ

    ふゆ

    両実家ともかなり遠いんですね💦
    確かに!旦那が次の子も新生児期を見られないと思ったら、ちょっと可哀想だなぁと思いました!うちの旦那は1人目の沐浴をしていないので、させてあげたいですね!
    結局、帰って来たら1人で2人の育児も家事もしないといけないんですもんね。やるしかない!!そう考えると、初めから自宅だと自分のペースでのんびり出来るかもしれませんね!
    私は上の子の新生児期がめちゃくちゃ辛かったので、その記憶で不安がどんどん大きくなってるのかもです(笑)

    • 12月18日
deleted user

二人目妊娠、臨月に入りました。一人目同様里帰りしています(^○^)

ふゆさんの環境ですと、里帰りをしてもなかなかその良さを実感できずに気を使ってしまいそうですね😭😭一人目の時とは違い、上のお子さんがいるので更に大変なのに悩みますね( ̄◇ ̄;)

私のことを話しますと、私の父は定年退職後も自営で仕事をしていますが自宅での仕事が多く、いざという時は仕事も融通が効く感じです。母は仕事はしておらず、専業主婦で上の子の子育てもたくさん手伝ってくれ、家事も全てこなしてくれています。身体は強くないので、無理はしないで欲しいなと思いますが正直とても助かっています😊

私は上の子がまだ幼稚園等にも通っていないし、夫が出張でいない日も度々あるし、両親も今回も里帰りして欲しいと言ってくれたので里帰りすることに決めました!ありがたい環境です😭

私がもしふゆさんの立場でしたら里帰りはしない選択にします💦産後の色々な制度を利用したり、母が来られる日はお願いしたりしてなんとか凌ぐと思います。

参考にならないかもしれませんが…

  • ふゆ

    ふゆ

    昼間に手伝って貰える状況はとても良いですよね!!やはり旦那がいないと不安ですよね😣
    やはり私の状況だと厳しい感じですよね😅同じ産院で産める安心もあったので、里帰りしたいなーと思い始めたんですが、産後のことを考えるとしない方がいいかもしれません。
    ありがとうございました!!
    臨月という事はもうすぐですね😍出産頑張ってください!!

    • 12月18日
ゆうまま

2人目里帰りしませんでした。
母がまだ仕事してるので日中息子見てもらう人もいないので帰っても同じかなとおもい、自宅で産後もワンオペしました。
食事の事は旦那と話し合い、1ヶ月は旦那の食事の面倒は見ない事にして、自分達の分は宅食にして毎日弁当届けてもらってました。
お風呂も自分のペースで入れれるのでよかったです。
上の子が昼寝してる間に赤ちゃん入れたりとかしてました。
早い段階でワンオペのペースがつかめたので帰ってからどうしようとかゆうのはなかったです。
産後の体調にもよりますが、私は産後体が軽くなって体調良かったので無理なく自宅で育児できました。

  • ふゆ

    ふゆ

    そうなんですよね。結局日中ワンオペなら同じなんでよね!(笑)
    産後の事を考えると自宅の方が気持ち的にも楽かもしれません!
    出産~入院だけが不安で…😣
    宅食という手があるんですね!子どもも食べられる物があるんですか?👀調べてみます!
    ありがとうございます!!

    • 12月18日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    年寄り向けの宅食は薄味だし、柔らかいし魚は骨なしだし栄養バランス考えられてるので幼児食にピッタリでした。
    息子は毎日弁当来るの楽しみにしてましたよ!笑

    • 12月18日
  • ふゆ

    ふゆ

    年寄り向けのものを選べばいいんですね!凄い発想です!!!ちょっと色々見てみます!ありがとうございます😆✨

    • 12月18日
ma&ma

入院中のお子さんに関しては泊まれる病院で出産すれば良いのではないですかね??
今回初めて違う病院にしましたがお金さえ払えば泊まれるしご飯も出ます!
上の子三人を産んだ病院は泊まり無料食費のみかかる感じでした( *´•ω•`*)/

産後の生活についてはあたしは経産婦だしやって行けるかな?とは思うけど、まだ上の子小さいので産前産後で保育園に行かせることを考えてみてはどうですかね??
そしたらまだ家事も少しはできるかも!??
夕飯とかは別に惣菜とかでもお弁当でもいいと思いますし(*˙︶˙*)ノ゙ただ産後1ヶ月は旦那さんの協力は絶対なので、ご飯作れんとか言ってないでやれる時はやってね!と念押し(笑)

  • ふゆ

    ふゆ

    無料で泊まれるって凄いいい所ですね!そして入院中に子どものご飯が出るのもありがたいですね!通院している産院も子連れ入院出来るみたいですが、詳しくは問い合わせとネットに書いてありました!

    保育園に通わせることが出来たら、昼間だけでもかなり助かりそうですよね!送迎だけが不安ですが。。。それも踏まえて、もう一度旦那に念押し相談してみます!(笑)ありがとうございます!!

    • 12月18日