※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママだよ
家族・旦那

今夜夕方、可愛がってきたヒマラヤンの猫の女の子が亡くなりました。1…

今夜夕方、可愛がってきたヒマラヤンの猫の女の子が亡くなりました。12歳9ヶ月でした。
胸すいか貯まりぬくと、疲れはてて、体も体力がない状態ですが、今日は餌を食べてくれました。最後の、御飯だったのかな?あ。ゆうか、薬をくれるのをすごい、バタバタして、嫌がるのを無理に口にくれたら、誤嚥したらしく、その場ですぐ、ぐだっと、なり亡くなりました。みるくはわたしが、ペットショップで12万で、買ってきた猫です。わたしのみてるまえで、わたしに亡くなりました。

コメント

るいこ

辛いですね💦
わたしも去年12歳で愛犬を亡くしました。肝不全で気づいた時は手遅れでした、、💦

今は二代目がいますが、先代の子を思うと辛いです。

ご冥福を心よりお祈り致します🌈
無事に虹の橋を渡れますように✨

ゆゆ

辛いですね
私は初めての愛犬2年目を迎えましたが
いつかはそんな日が来るんだなぁと思ったら涙が出ました…
出会いがあるから別れもある。
この12年間はきっと幸せな日々を猫ちゃんは暮らせて飼い主さんに出会えて感謝してると思いますよ!

ご冥福をお祈りいたします。

みみ

大往生ですね。とても頑張ってくれたんですね。
薬を飲ませ、水を抜くのに病院に通い、とても頑張って介護されたんですね。
飼い主さんに抱かれて亡くなったのは幸せだったと思います。

私も子猫から14年育てた子を今年亡くしました。
去年脳卒中を起こし、体が痙攣して意識が混濁、糞尿垂れ流しの状態で、病院でも手の施しようがないと言われ、3日間痙攣を起こして暴れる子を抱いて過ごしました。
奇跡的に容態が回復して、そこから半年生きてくれました。下半身麻痺でうまく動けず、オムツをしての生活でした。私は妊娠中から新生児のお世話期でもありましたので、つらい介護生活でした。
最後は前足で体を引きずって窓から脱走し3日間行方不明になり、家の近くの草むらでうじが湧いた状態で見つけました。
なぜ目を離したのか。なんでこんな最後にさせてしまったのか。そばにいてあげたかった。今でも涙が止まりません。

大好きな飼い主さんの腕の中で亡くなって、みるくちゃんは幸せだったと思います。
猫は毛皮を変えてまた猫に生まれ変わるといいます。
きっと、ひょこっとまた現れてくれますよ。
そうしたらお互いまた撫でてあげられるといいですね。

N9

めちゃくちゃ辛いですね
読んでると涙が出ます

とっても愛されてきてみるくちゃんは幸せだったと思います