※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぽん
子育て・グッズ

ご飯の味付けについてのアドバイスを教えてください。同じ月齢の方の経験も参考になります。

ご飯の味付けはどのようにしてますか🥺?

同じ月齢の方、またはこの時期はこんな味付けしたよーなどあれば
教えてください🥺!!

コメント

むーむー

焼肉のタレとか以外は大人と同じ味付けで食べています!

  • はるぽん

    はるぽん

    お返事ありがとうございます🥺

    胡椒や砂糖などはまだ使ってないですか🤔?

    • 12月17日
  • むーむー

    むーむー

    胡椒や砂糖はだいぶ前から使ってます☺︎

    鶏そぼろや魚の照り焼き、おでん、うどんなどは大人と同じものです!
    ポテトサラダも同じですが、私用のだけさらにマヨネーズ足してます☺︎

    カレーはまだアンパンマンカレーなので、全ては一緒ではないですが、濃い味付けのもの以外は一緒に食べてますよ!!

    • 12月17日
  • はるぽん

    はるぽん

    胡椒も使ってるんですね✨!!

    濃いもの以外は大人と一緒のご飯なんですね💓
    いまいちいつから大丈夫なのかわからなくて、、🥺親の判断ですよね、、🥺

    • 12月18日
しなも

一歳一ヶ月です👦
何でも食べる子なので、
まだまだすっごい薄味です。
最近のお気に入りは、鶏団子スープ。鶏と野菜から出る出汁と鰹出汁だけでも、パクパク食べます。

普段の調味料は少量のマヨネーズで和えてサラダや、肉や魚を焼いて少量のケチャップをまぶしたり、とろけるチーズを入れてチンしたり、バターと牛乳でホワイトソースを作り色々な野菜や肉魚を入れたり、、
名も無きぶっ込み料理ばかりです🤣

  • はるぽん

    はるぽん

    お返事ありがとうございます🥺

    色々教えていただき参考になります🥺♡
    ありがとうございます🥺💓

    • 12月17日
deleted user

同じく1歳です!ベビーのり混ぜたり、鮭とかさんまとかお魚混ぜたり、ふりかけ混ぜたり、あとは肉じゃが混ぜたりした食べさせてます^_^

  • はるぽん

    はるぽん

    お返事ありがとうございます🥺💓

    味付けは薄めでやっていますか🤔?

    • 12月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お魚系はそのままふりかけとかのりはベビーのものなのでそのままで、肉じゃがは少し薄めにしてます☺️

    あとあんまり良くないかもですがお味噌汁も少し薄めてご飯にかけたりすると食べます!

    • 12月17日