※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななし
ココロ・悩み

看護師1年目で結婚について悩んでいます。周囲の期待や自分の意思との葛藤があります。結婚は新卒では早いでしょうか。

看護師1年目です。
恥ずかしながら4月に入職した職場が合わず体調崩して3ヶ月で退職、休養をとり先月から新しい職場で仕事を再開したところです。

現在付き合って3年になる彼がいて9歳上の33歳です。
年齢的に周囲も既婚者が多く結婚に焦りを感じているようです。

私も結婚できるならしたいと思いますが、新卒の上に職場を変えたりしていることもあり、こんな状況で結婚なんて非常識というか、なんで今なんだと反感を買いそうだなって思います。

それに周囲は結婚したらまもなく妊娠するって思いますよね。
私はしばらく仕事を続けなければいけないと思っているので、まだ子どもは作らないつもりでいますし彼もそれは承知してくれています。

新卒という状況下で結婚なんて生意気って思われてしまう気がするし、子どもはまだ作らないって決めてても周囲から、なんで結婚が今なんだって言われて自分が居づらくなるのが怖いから、まだやめたほうがいいんじゃないかと彼に話すと、3年付き合っていれば結婚だって考えるし、子どももまだ先の話だから、新卒だって結婚するくらいならいいと思う。〇〇(私)の人生なんだから結婚くらいで他人がとやかく言うことじゃないと思うし、周囲からのこと気にしすぎだよって言ってました。

結婚したい気持ちと結婚することで周囲からの視線が変わってしまうのが怖いという葛藤があります。

看護師1年目で結婚はご法度でしょうか。

コメント

はなりくまま

看護師9年目、産休中です!うちの部署は新人で結婚した子いましたよ!わりとアットホームな部署ではあったので悩んでた新人ちゃんに逆にみんなであなたの人生じゃん!って背中を押しました。
尊敬できる先輩に相談したりはできないですか?(^^)
私自身は3年目で同じ職場の人と結婚しました。笑

まったん

そのお気持ちとてもわかります。でも、自分の人生なのに、周りを気にしすぎなのでは?自分の意思より周りの目のことを考えて自分の今後の人生決めるんですか?
周囲からの視線が変わってしまうのが怖いとおっしゃってますが、もし 本当にそのような職場でしたら、そんな人間こちら側から相手に しないべきです。
結婚より仕事を優先して、数年後 後悔しませんか??
わたしも 色々葛藤ありましたが、気にしても仕方ないです。
自分が優先したいほうを 優先すれば良いと思います。入籍して、子供を授かったとして
仕事続けるなら産休とるとかできますよ、両立 大変な時もありますが。。1年目で 色々気にしてしまうと思いますが、もっと堂々として良いですよ!

a.u78

新卒ではないですが、同棲前までフリーターでした。
同棲するならちゃんと職に就こうと思い、友達の紹介で正社員で入社、1年経たず妊娠、結婚、育休がないため1年働いて退職しました。
社長にも気に入られて入社、ましてや友達の紹介(その友達と同じ会社)で入ったのに申し訳なさはもちろんありました。
その友達には何回も謝りました。
でも、今も普通に仲良しです。
経理の方も個人的にお祝い頂きました。
周りを気にしているとタイミング逃してしまいますよ。
ちなみに、私は日本で数十人しかいないあるスポーツの有資格者でしたが妊娠を機にそれもやめました。
周りからは良く思われていませんでしたよ。

  • deleted user

    退会ユーザー

    卒業から18年経ってる看護師です

    私は上下関係が今よりもっと厳しい時代に育ったので、ななしさんの葛藤わかります
    私の新人時代なら、先輩の目が恐ろしくて結婚なんて出来ませんでした笑

    ななしさんは新卒で就職した職場が合わなくて体調崩して転職してるんですよね?

    正直な事を言えば、1年終わって夜勤独り立ち、フォローなしで働けるようになってからがいいかなぁと思います(その頃には有給もしっかりついてるはず)
    今、プリセプターついてますか?
    中途採用とはいえ、新卒さんですから病棟全体で育てる体制が取られているかと思うのですが

    新人だから結婚するなとは言えません
    御法度でもないです

    ただ本音言えば、最初の1年はきっちり仕事覚えてくれって思います
    そのために病棟は教育体制取ってるんだぞって
    新人さんのフォロー付く人を決めてシフトも調整します

    でも逆に言えば、普通に組まれたシフトをこなしていけるのならば、結婚しようが何しようが自由です^_^
    子供はまだ先という事も決めてるようだし、相手が33と聞けば周りもなるほどーって思うだろうし

    ただ本当に、こればっかりは病棟の雰囲気、特に師長と副師長(主任)の人柄によりますよね
    そこを見極めて、ななしさんが人間関係がキツくならないと判断したならば、結婚が人生のプラスになると思えるならば(此処大事です☺️)、踏み切っていいんじゃないかなって思います

    ななしさんにとって、良い選択ができる事を願ってます^_^

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    申し訳ありません。
    ボタン押し間違えて返信つけてしまいました💦

    • 12月16日
deleted user

私は看護師ではないですが、
去年、新卒で今の会社に入り、12月に同じ職場の先輩(15歳年上)と結婚しました。

当時旦那は、
結婚するつもりなかったみたいですが、
配属された私にひとめぼれしてくれたようです。
転勤族なので、いつ辞令が出るか分からないということで、
すぐにアプローチしてくれてたみたいですが、
私は社会人1年目の右も左も分からないひよっこで、
恥ずかしながら今まで付き合った男性もおらず、、
そんな先輩上司の気持ちなんて
全く考えてもいませんでした。
何度か遊び、自然と
気持ちはすきになり、入社後半年で付き合うことになりました。
その1ヶ月後の誕生日に突然プロポーズされ、、
ほんとに悩みました。
だけど、もし辞令が出て
離れることになったら?と思うと、
後悔したくなくて、勢いで結婚しました。
入籍後、約1ヶ月に
簡単に式も挙げ、
新婚旅行にも行きました。
これからは
仕事をもっと頑張ろうと思っていた3月に妊娠が分かりました。
ほんとにどうしたらいいか悩みました。
旦那にも打ち明けられず、
悩んで悩んで。
そしたら、体調が悪い私に勘づいた旦那は、
俺のせいでごめんと謝ってきました。
が、
俺は周りに何を言われても産んで欲しい。
と言ってくれました。
つわりもあったので、
妊娠報告をすぐ二人揃って行い、
嫌な顔されるかとも思いましたが、
みんな祝福してくれました。

妊娠中は
つわりや切迫のトラブルもありましたが、
8月まで仕事は続けられ、
無事に産休に入りました。
今は育休ですが、
産んで良かったと思います。

職場環境や、
仕事に対する姿勢や、
態度によると思います😉
私は、本当に恵まれた所に配属になって良かったと思います。
本社では、
新入社員で結婚し妊娠した人は初めてと言われました💦
本社である、
2年目研修に参加出来ず、
同期にしれわたったりしましたが、
とくに後悔もしていません。

娘は少し小さく早めに心臓の病気をもって産まれてきました。。
本当は
少し早く育休を切り上げて4月に復帰予定でしたが、
人事のご厚意で、
娘の状況で判断してくれたらいいと言ってもらえました。

長々と話してしまいましたが、
自分の幸せは自分にしか分からないと思います。
仕事のかわりはあるけど、
大切にしてくれる彼の存在がどれだけ大きいかだと思います。
いい結果がでますように。。

はじめてのママリ

看護師7年目です
うちの病院は厳しかったので、1年目で結婚なんて考えられなかったです😭が、周りの雰囲気とかじゃないですかね?けっきょく、わたしは5年働いたら結婚しようと思っていて、6年目スタートの日に結婚しました😂
本当にその人と結婚したいなら、周りからなにも教えてもらえない覚悟で結婚すべきかなと思います。
前の職場を3か月でやめてることで、すでに周りからはあんまり良くない印象だと思いますので、これで結婚となると、わたしは看護師やる気ないんだなとは思ってしまうかもです。。

ちょこ

看護師8年目の病院勤務です🙂

全然ご法度ではありません😓1年目だろうが結婚は全然いいと思いますよ☺️基本的に結婚する時に師長に報告しなきゃいけないと思うので、その時に家族計画は聞かれるかと思います😄

どうしても女の職場ですので、先輩達から何かしら言われる可能性もありますが、自分たちの人生です😁嫌味とか言われても僻んでるんだなぁくらいで聞き流しといていいと思います😊

にゃんちゅ

看護師です!
1年目の8月に入籍しました☺︎
わたしは社会人からの看護師なのですでに27歳だったとゆうのもあったかもですがすんなり受け入れてもらえましたよ😅
急にデキ婚とかなるとまだ未熟なのにとか医療者なのに避妊も知らんのか等言われている人も確かにいましたが(女特有の職場な感じです笑)結婚するぐらい特に迷惑かけるわけでもないですし問題ないかと*\(^o^)/*

いちご

みんな人生それぞれ。
気にしなくてよいのでは?
ななしさんが楽しめる人生の選択を(^o^)♪

私は上の子生まれてから8年間専業主婦でした。そのあと社会復帰するのはかなりドキドキでしたがすぐにまた慣れるもの。

働いてなかった期間のことを後悔もしてません。