

ママリ🔰
私の友達の多くがUNIQLOのブラトップを使用しており、いいよ~と言っていました(*^^*)
私も持っていたのでそのまま使用する予定です\(^^)/

ママちゃん♪
母親教室で、助産師さんから、
真ん中がボタンなどになっていて、
ぱかっと空くのがいいと、聞きました!
はじめはあかちゃんもママも授乳が上手くないので、
周りに障害物がない方がいいようです(^^)

n
やっぱり持っているものをそのまま使える方が
いいですよね!
でも今使ってるのはタンクトップだからか
試しにおっぱいだそうとしても
うまく出ず、、(笑)

n
それだったらフルオープンで
しやすそうですね!
完母にしたいので結構悩みますね(((;´•ω•`)))

りか★☆
ベルメゾンの授乳キャミ、楽チンですよ(*´∇`*)

n
ベルメゾンやっぱりいいんですかね?
値段もお手頃でかなり迷います( •́ㅿ•̀ )
ホールド感はどうなんでしょう?

ママちゃん♪
ちなみに私はまだ何がいいのか分からず、
産前から使えるものを種類を変えて購入しています‼︎

りか★☆
授乳ブラをいくつも買いましたが、ホールド感があるものは授乳しづらいです。
胸をガバッと出さないといけないので、E~Fカップくらいあればいけるかもですが、D~Eでは難しかった&👶が飲みづらそうです😵💦
授乳する日はもう諦めて授乳キャミか授乳ブラ、少しホールド感欲しいときはユニクロのブラトップ、とにかくきれいなラインが欲しいときは授乳しないとき、っていうカンジになってますf(^^;

くまた
私もユニクロのブラトップ愛用してて、もちろん産後これでオッケー!と思ってたんですが…
昨年子どもを産んだ先輩と産後の話をしていたら、ユニクロのブラトップはカップがつるつるしてるので母乳パッドがくっつかないと言われました( ⁰▱⁰ )
前でクロスになってる物がラクだと言われたので、私はそれを買う予定です( ^ω^ )

n
いろいろな種類用意しておくと
臨機応変にできそうですね!

n
ホールド感ないと垂れないかなと心配になりまして(((;´•ω•`)))
授乳を1番に考えると
それ以外のことは妥協しないと
なんですね!

n
母乳パッドのことまで考えていませんでした( 'o' )))
やっぱり楽なもののほうがいいですよね〜
コメント