
娘はパパが大好きで、私がお世話をしているが、パパには笑顔で遊んでもらっている。しかし、疲れており、1人で休みたいと感じている。虚しい気持ちがある。
娘はパパが大好きみたいです。
3ヶ月ごろからおっぱいを飲んでくれなくなりミルクで育てています。
私旦那娘の3人でいるといつもパパのほうへ行きます。
お世話はほぼ全てわたしがしています。
なのでもちろん注意したりすることもあるしイライラしてしまうこともあります。
パパは毎日少ししか会わないけどいつも笑顔で遊んでくれます。
そりゃあパパのほうが大好きになりますよね😊
いい事なのに、なんだか疲れました。
毎日毎日何してるんだろう。
パパに預けて1人でどこかに行きたい。
帰ってもきっと娘はパパが帰ったときみたいに喜ばないんだろうなー。
あー。虚しいです😅
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ma&ma
そんなこと思ったことないです!パパ帰ってきて嬉しいって喜んでる子どもの姿見て可愛いなぁってめちゃ思いますけど😂
でも、ひとりででかけたりリフレッシュしたいなら行ってもいいんじゃないですか?!!(*˙︶˙*)ノ゙息抜きも必要ですよ❤

退会ユーザー
パパはいいとこ取りで腹立ちますよね‼️
わかります。ムカつきます。
でも女の子はそのうちパパ嫌いな時期が来るだろうから今のうちにいい気になっとけば〜って内心思って気を紛らわしてます😂性格悪いですね、私🤣💦

かぴ。
うちと似てます😭
うちの娘も4ヶ月頃からおっぱいがあまり出なくなったせいか完ミにして、パパ大好きマンです😂
寂しいことに後追いもなく、パパの顔を見ればにこにこさんです笑
今ではパパが仕事から帰ってくると勝手に玄関までお出迎えして、パパを指さしながらパパ!と言うのに、ママは?と聞いてもパパを指さします笑
娘の中でママの存在がいないみたいです笑
めちゃくちゃ寂しいですよね😂
私の存在意義ってなに😭ってなります笑
-
はじめてのママリ🔰
うちも後追いもなく、パパ見てにこにこ、私見て真顔です😭
わたしもたぶん、いなくても困らないだろうなと思います😂
めちゃくちゃ寂しいし悲しいです😂
たまには一人で出かけて好きなことしてみます😌💓- 12月14日

退会ユーザー
私はパパに懐いてほしいです!
その方が楽できるので😂笑
普段はママが全部やってるんだし、パパの方に行ってくれたら、自分は楽できるーやったーとポジティブに考えます!笑
-
はじめてのママリ🔰
確かに色々とパパやって😆って頼みやすくなりますね✨
わたしも楽できると思って色々パパにまかせてみます😌💓- 12月14日

えだまめ
うちもそうですよ!
パパはあまり家にいなくてスーパーレアだからテンション上がってるのかなーって思ってました😊
最初はちょっと落ち込んだりしましたが今となっては微笑ましくて幸せです☺️
ママには安心を求めて
パパには楽しさを求めてるのかなって思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
パパ好きって幸せなことですよね😌
もっとポジティブに考えられるようにします☺️🌼- 12月14日

タオルケット
まー娘ってそんなもんですよ❤️笑
3歳にもなると女を使い始めます!「パパ、大好きだから◯◯して?」「ねぇねぇ大好きなパパ〜?」みたいな。笑
ポジティブに考えれば、パパ嫌いな子だと全部自分に降りかかって大変だし、パパに行ってる間に家事も進むし😆
そんな娘でも究極眠い時とかママがいいー!!とか叫んだりするし、本人なりに使い分けてるんだと思います🤗
-
はじめてのママリ🔰
そんなこと言われたらパパもメロメロですね😂💓
確かにあまり甘えてこないしパパがいてくれれば楽です☺️
いつかたまにでもいいからママがいいって言ってくれたらいいなぁと思います😌- 12月14日

さち
パパにお預けしてお出かけいいですよ(≧∇≦)
パパと相談してやってみて下さい!
すごーく気持ちが変わって、子供とも笑顔で接したり出来ますから(≧∇≦)
-
はじめてのママリ🔰
相談して、明日出かけてみようかなと思います😌✨
服とか自分のもの全然見にいけてなかったので久しぶりに行ってきます💗😆- 12月14日

nuts
うちはわざとパパっこにしましたよ笑
旦那も娘にメロメロなので私が一人で出かけるときも二人で楽しくやってるみたいだし休みの日は旦那が世話してくれるので楽です😊
赤ちゃんのときから泣いたら旦那に泣いてるよーって言って抱っこするように仕向けたりしてました笑
旦那さんがいるときはお世話は旦那さんに任せて一人でお出かけしちゃっていいと思いますよ😁

退会ユーザー
うちもそうですがそう思ったことは無いです🤣むしろ助かる🤣
うちはパパに預けても泣かないし帰ってきても特に変わらなく笑 常に言う言葉はパーパ(初めて話した言葉がパパ)ですし帰ってくればすーぐパパに抱っこしてのポーズ🙄 お風呂もあたしだと泣くことあったのにパパだと泣きしない🤣
パパが怒ったり注意するとショボーンとして、でもパパに抱っこ抱っことすがってます笑 いつからこんなパパっ子なのか🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね😥
わたしの考え方がよくないのかもしれません💦💦
もっとプラスに捉えれるようにします😊🌼
一人でも出かけてみます☺️