※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

生後半年の子どもが鼻詰まりで口呼吸をしています。耳鼻科と小児科、どちらに連れて行くべきでしょうか。

生後半年を迎えた子で、ご機嫌でミルクも飲み、熱はなく風邪ではないと思うのですが鼻詰まりが酷くて口で息をしています。この場合、耳鼻科かと小児科どちらに連れて行った方がいいのでしょうか。教えてください。

コメント

れいにゃん

5ヶ月で鼻水がすごくなり、病院に行きました!
結果は風ではなかったのですが、今時期はインフルエンザとかも流行っているので病原体のことを考えると耳鼻科の方がいいのかな…と思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!😊
    そうですね、インフルエンザのことを考えると心配ですよね。

    • 12月14日
いーと

耳鼻科に行って、良くならないので小児科に行ったら先生には先に小児科医に来いって注意されました😭
乳児に出せるお薬とか、あちらは専門ではないし、もし耳鼻科しかできない処置なら紹介状かくし、、と淡々と注意されてかなり凹みました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、そうなんですね!
    わかりました、助かります!
    ありがとうございました😊

    • 12月14日
mama

RSの可能性とかも考えられるかもしれないので私なら小児科にいきます〜😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを考えると怖いですね😣
    お返事ありがとうございます!

    • 12月14日