
68歳の私の母について。母は失言ばかりします。自分が社会人になるまで…
68歳の私の母について。
母は失言ばかりします。自分が社会人になるまで気になりませんでしたが、本当に余計な一言とか、無神経な言葉を言ってきます。
今日も母に言われた言葉にショックを受けました。
私が「おうちの畳の色を新しくしたから、見にきて!いいかんじだよ」と言って、母が我が家に遊びにきたら、開口一番「汚れた感じに見えるわねー」と。
実の母でも、事実に思ったとしても、そんなこと普通言います?まだ畳の色を選んでる段階なら、そのようなことを言ってもいいと思いますが、、、本当に残念な母親です。
一番悩んだのは、昔、私が旦那さんと結婚するかどうか悩んでる時に、母に相談したことがあります。その際に、私が、「会社の同期の○○ちゃんは、私が勤めてる会社の社長の息子さんと結婚するんだってー。すごいよねー。」みたいなことを言ったら、「惜しいことしたわねー」と言われました。その一言がひっかかり、旦那さんと結婚するのがもっと悩みました。
結果、旦那さんと結婚したけど、母の言葉が今でも傷つきます。
今回の件で、なるべく母とは距離を置こうと誓いましたが、なんか認知症の前兆とかなんでしょうか?
- サマンサ
コメント

退会ユーザー
昔からそういう性格だったのでは?と思います。

金だこ
認知ではないですよ😅
うちの旦那も恐ろしく無神経で相手を苛つかせる事ばかり言います。本人は人を傷つけるつもりは無く、自分の言いたい事を後先考えずに言ってしまいます。自分の発言で相手がどう思うか考えないですね。一度注意した事もありますが直ぐ元通り。無神経は治らないなと思いますね😣
-
サマンサ
旦那さんも、他人をイラつかせるタイプなんですね。
そうそう、後先考えずに言う感じ、わかります!!私の母もそうなんです。
母に傷ついたと言っても「そんなつもりで言っていない」とか言われて逆ギレされるだけなんですよねー。
性格なんですかね。
母が性格悪いとは認めたくないけど、旦那さんのお母さん(めっちゃ純粋)と比べると、やっぱ私の母、性格悪いな。- 12月13日

ゆいママ
私の母親、義母も同じタイプです💦
旦那がはじめての挨拶に来る時の話なのですが、旦那の仕事がすごく忙しく、挨拶に行けなかった時、私の母親は、〝◯◯(私)、彼に騙されているんじゃないの⁉️ホントに結婚する気あるの⁉️なんで、早く挨拶に来ないの〟と母親に言われました💦
義母は、〝◯◯(息子)は、結婚してほしくなかった〟と、私と生まれてばかりの娘の前で言われました💦
義母に会う度に、その言葉が頭から離れません。義母は、その言葉を言ったことすら忘れて、普通に私に接してきます。
-
サマンサ
義母、ありえないですね。
なんでそんなことあえて言ってくるのかしら。私の母とそっくり。
私は母と喧嘩した時に「あんななんか産まなきゃ良かった、3人目は考えてなかったのにできたからねー」と言われました。
それ言っちゃーおしまいよ、ってことありますよね。
私は今でもその言葉で苦しんでいます。- 12月13日

退会ユーザー
63歳の私の母も余計な一言や無神経な発言が多いです💦
私も大人になるまで気付きませんでしたが、自分の母親と外出するのも嫌になる程です😅
母は自分が常識人だと思っていますが、私や姉からしたらKYだし無神経にも程があります😅
姉の子供たちの運動会に行き、全然知らない子の走り方がおかしいと大きめで発言したり、孫がやってる吹奏楽のチケットを、なんでくれないの?とか、色々ありすぎて書ききれない😂😂
他にも食べるときにクチャクチャ音を立てたり、ボロボロこぼしたり、歯に詰まったものを指で取ったり一緒に食事するのも嫌です💦
私は主人の転勤で遠く離れていますが、近くに住む姉から話を聞くたび疲れます😅
なので、なるべく実家には帰りません😅
マライアさんも、色々大変ですね😅
大人になると嫌な部分まで見えるので嫌になりますよね💦

うそよ(疲れが取れない)
性格か実は大人の発達障害なのかな…って思ったりします(><)
私の母がそんな感じで余計なことを言います💦
子供って繰り返し本を読んでほしいと言ったり、同じことを言ったりしますよね。
その事を母に「子供(当時2歳)に何度も同じことを聞かれて〜」って言ったら「アルツハイマーじゃない?笑」とか、「子供が小児科で大泣きしちゃって…」と言えば「迷惑だからもう来ないでくださいって言われなかった?」とか。
何だか悲しくなりますよね。

ニャン吉
義母と義妹。
こちらの誕生日との事で、ご馳走して頂きましたが、しかし、最後のデザートが果物のコンポートみたいな物が出ました。
おそらくワインで煮込みしてるので、変な後味に。
それも大声でまずいとか、色々言っててもちろんお店の厨房にも聞こえてたと思います。
ご馳走して頂いてる身だけど、一緒にご飯行くのも恥ずかしくて、2度行きたくないです💢

ゆき(o^^o)
うちもです。
言葉がわからないのか、傷つけることばかりいいます。
不妊治療、私はさほどしていないんですが、、ひとの話もろくに聞かず、不妊治療しないんだよ。。出来やすいんだってさ。。
不妊治療すればいいのに、、卵管縛って産めないようになんでしないんだろう、、
聞いた親戚のお姉さんや叔父さんにあきれかえられていた、、
羊水検査したり、不育症まで調べて頑張ったのに、、
挙句産まれたら産まれたで、産まれちゃったから出来ることは手伝うと、、
散々いったくせに、、孫孫孫。
あなたには、娘の成長は見せない!なんです。
とはいえ、高齢のため、マンションの真下の同間取りに呼び、住んでいます。。
サマンサ
昔からの性格もありますよね💦
私が高校生ぐらいのころ、母宛に親戚から家に電話がかかってきて、「昨日の親戚の集まりで私のこと笑ったでしょ」とブチ切れられていました。
ほんと、他人のことを意味もなく笑うクセがあるんですけど、他人からしてみれば不愉快ですよね。母いわく、そんなつもりで笑っていないと。
ほんとよくわからない母です。