
2歳半の息子にトイレトレーニング用のパンツを用意する必要があります。体型から考えてサイズは100で良いでしょうか。また、ボクサータイプとブリーフタイプのどちらが良いでしょうか。
2歳半の息子が来月から園でトイトレを始めるらしく、
パンツ(トレーニングパンツじゃないもの)を用意してくださいと言われました。
息子は身体が大きい方で身長95.5cm、体重15キロです。
普段のズボンは脚が短いのか90か100サイズのものを履いています。(物によっては90ぴちぴち、100裾まくらないといけない)
このくらいの体型であれば、サイズは100でいいものでしょうか?
またボクサータイプ、ブリーフタイプどちらがおすすめですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

唐揚げ
100でいいと思います!
どちらでもokですが、一緒に選んだ方がお子さんも頑張れると思います!
うちの子はボクサータイプです!

ママリ
息子が94センチ14キロで、100と95のパンツを持ってます!
メーカーにもよりますが、100でちょうどいい感じのが多いです👍
形に関してはてきとーに選んで買いましたが、履き心地で気に入ってそうなのはボクサーの方です。
種類もボクサーのほうが多いと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️とても参考になりました😊
- 5月10日

マリー
3歳7ヶ月息子、103cm18kg弱ですが、2歳半からずっと100のパンツ履いてます😂(去年95cm15kgでした)
そもそもあまりボクサータイプは見かけないですし、活動してるとずり上がってきたりで気になるかもしれないのでブリーフの方がいいかと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました🙇♀️参考にさせていただきます😊
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
アドバイスではないのですが、まさに同じようなことで悩んでママリを開いたらこちらのご相談がありましたので、思わず書き込んでしまいました。
3歳になったばかりの息子で体型も割と似ています。97.5cm、16.5kgほど。
トレパンは持っているのですが、保育園では普通のパンツ指定で購入せねばならず。
トレパンとサイズ感違うのかな?と気になって検索してました。
トレパンで言うと、90cmや95cmは小さいと思います(半年以上前に買いましたがサイズアウトしています)。
100cmでいいんじゃないかと思いますよー。うちはなんなら105cmを販売して欲しいくらいです。
ズボンもですが、丈が良くても股上浅くて、しゃがむと腰回りが気になる場合もあり。95cmのトレパンは洗濯で縮んだのもありますが、ピチピチです。
型はひとまずブリーフタイプ買って様子見てボクサータイプも買おうかと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
とても参考になりました😂
洋服は大きめをと買ってはいるのですが、パンツは大きめじゃない方がいい気がして💦105販売して欲しい気持ちわかります😂- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ですよねー。パンツは大きめは…の気持ちも共感しかないです。服も95cmは乾燥機かけてなくても結構サイズアウトしちゃってますし💦
そして今朝100cmのトレパンはかせましたが、やっぱり105cm欲しいってなりました😓念のため110cmも買っとこうと思います。- 5月10日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
今日一緒に選びに行きたいと思います😊