※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
ココロ・悩み

夜、1人で寝るのが怖いです。夫がいないと強盗や不審者が入ってくるんじゃないかと心配し、寝れないことがあります。夫が横で寝ていると安心感がありますが、夫が出張の時は不安で実家に帰りたいと思うこともあります。息子がいても安心感が得られず、過剰反応してしまいます。他の方はどうやって乗り越えているのか教えてほしいです。

夜、1人で寝るのが怖いです。

大人なのに情けないのですが、
夫が出張とかで家を空ける日の夜は
強盗とか不審者が入ってくるんじゃないか
とか変なことばっか考え始めちゃって
寝れなくなります。

中学生の頃から
夜になると同じようなことを考えては
明け方まで寝れない日がありました。

結婚して夫が横で寝てると
とても安心感があるので
普段はそんなこと考えないのですが
いない日はよく考えてしまいます。

床の軋む音(気温の変化でよく鳴るそうですね。)とかに過剰反応してしまって
今にも寝室の扉が開くんじゃないかと
ビクビクしてしまいます。

1歳の息子がいますが守る存在なので
安心感はあまり感じられません。
気は紛れますが。

あまりにもストレスで
夫が出張の間は実家(車で片道1時間半)に
帰ろうかな、とも考えています。
帰ったら帰ったで、
火事になってないかな、
とか不安になりますが。。

結局眠気の限界がきて
いつのまにか寝てます。

みなさんも似たようなことになりますか?
私が異常なんでしょうか?

同じようなことを考えてしまう方は
いつもどうやってのりきっているか
教えてほしいです!

コメント

すず

分かります!
私も同じような事よく考えます😣💦
旦那が夜勤の日は怖いです。。
電気消して真っ暗にするのも留守みたいで何か嫌で朝方までリビングの電気つけてる時もあります😅笑
今のアパートにはALSOKついてるので寝るときはセットしますが気休めでしかないです😭

  • ぴよ

    ぴよ

    わー😭私だけじゃなくて良かったです💦
    怖いですよね😭
    私も真っ暗なの嫌ですけど、薄暗くつけると逆に怖くなったりします。子どもが寝てから電気をつけるのはアリかもしれませんね🤔
    気休めでもないより良いですよね!私のマンションはオートロックですけど、築が古いので何か不安です…😂

    • 12月12日
ひーまま

めっちゃわかります😣
私も旦那が朝早くまだ暗いうちに出ていくと目が覚めて、不安で眠れなかったり、出張の時は無理だと思って実家に帰ったり、友達に泊まりにきて貰ったりしてます。笑

私も上の方と同じようにした電気付けっ放しにしたり、寝てる部屋を外側から開けられないようにしたり、防犯グッズ的なものを寝室に置いたりしてます😅一軒家なので部屋数もあって怖いです😭

  • ぴよ

    ぴよ

    怖いですよね😭お仲間さんいっぱい居て少し安心しました💦
    実家に帰るのもありですよね!友達に来てもらうとか素敵です☺️
    寝室を外から開けられないようにするのは安心できそうです!あと防犯グッズも良いですね!うちは地震対策グッズしか置いてないので防犯グッズも検討してみます!
    一軒家ってちょっと怖いイメージあります😭今まさに家の購入を検討してるんですけど、防犯対策とかめちゃくちゃ考えなきゃって思ってます💦

    • 12月12日
ママリ

わたしも似たような感じです💦出張ではないですが夜勤で一週間夜いないので不安です!特に地震がこわいです
物音でもビクビクしてます💦
最近はひたすらYouTubeみたりお菓子食べたりして紛らわしてます!

  • ぴよ

    ぴよ

    わー😭お仲間さんいて心強い(?)です💦
    1週間も夜いないとか耐えられません…。
    地震嫌ですね😣大地震が来たときのシミュレーションとか延々としちゃいます。。
    YouTubeとお菓子良いですね!😊仕事復帰するまでは最悪徹夜してもお昼寝できるし良いかな、と思ってるのですが、仕事復帰したらそういう訳にもいかず😭どうにか克服したいです。。

    • 12月12日
はじめてのママリ 🔰

私もあります。
旦那が飲み会などで先寝ててと言われても帰って来るまで起きてます!地震がきたらどうしようとか考えたら眠れなくて😅異常ではないと思います!

  • ぴよ

    ぴよ

    みなさんあるんですね😭私だけじゃなくて良かったです。
    結構みなさん地震を意識されるんですね🤔私は映画とかの影響なのか、不審者が入ってきて殺されるんじゃないか、どうやって応戦するか、こっそり警察呼べるか、とかとか考えちゃってます😂

    • 12月12日
deleted user

私もまさに今そんなことばかり考えてて眠れないところです😥😥

地震がきたらちゃんと起きれるのか、もし誰かが入ってきて息子が殺されたらどうしようとか、誘拐されたらどうしようとか、もし明日事故にあったらどうしようとかそんなことばかり夜は考えてます。
海外ドラマの見過ぎで、異常犯罪やそれに似たことが息子や自分に起きないか不安だったりしてます…😂


夜中に、大型の地震がくると携帯に緊急速報がきたのですが眠くて眠くてなかなか起きれないという夢を今日見てて、起きたら夜中に地震があったみたいで怖くなりました💦💦

  • ぴよ

    ぴよ

    今まさに同じ境遇なんですね😭

    わかります💦子供が殺されたらどうしよう、もし自分が死んで子供だけ生き残っても餓死しちゃうんじゃ、とか。
    大切な存在が増えたことで不安も増えた感じです😭
    夜って暗いしマイナス思考になりやすいっていいますし、不安で仕方ないですよね。

    このタイミングでそんな夢をみられたなら余計怖くなりますね😫

    私の場合は、睡魔に負けて気絶したかのように寝るのを待つしかないです…😔
    添い乳の時はつられて眠くなるので、子供が夜泣きしたタイミングで寝れたら良いなぁと思ってます😂

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やっぱりそうですよね😓 自分が守らなきゃいけないけど、熟睡してて殺人犯がかなりのプロで気付かなかったら守れないじゃんとか…
    外がずっと明るかったらいいのにれって思います💦 真っ暗な中じゃなきゃ眠れませんが。(笑)


    流石に当たりすぎ?てて怖くなりました。。


    私は、睡魔に負ける頃には外が明るくなってそうなので携帯置いて息子をじっくり見つめながら無理矢理寝ます!😂
    添い乳だと自分も寝れちゃいますよね〜 最近してなくて、息子が先に寝るのでなかなか無いです💦

    • 12月12日
  • ぴよ

    ぴよ

    ほぼ有り得ない事ですけど、絶対に無いとは言い切れないからずっと考えちゃいますよね😭

    子供の寝顔可愛くて癒されますよね♡
    目を閉じてたら体は休まるって言いますしいつかは寝れますもんね☺️

    くまさんのお子さんは抱っこで寝かしつけですか?😳添い乳をしないということは夜泣きもあまりしないのでしょうか?✨
    うちはおっぱいが癖になっちゃって卒乳を気長に待つことにしました😂

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    100%ないわけじゃないので、考えちゃいますね😔

    ほんとに癒されます!! 笑顔と寝顔は癒しでしかないです🙆🏻‍♀️💓
    目閉じてるといつの間にか寝れてますよね〜😌


    お昼寝の時に抱っこで寝かしつけるときはありますが、夜は基本セルフです! 一緒に布団入って、私の掛け布団かけてあげると勝手に寝てくれます😂 もちろん、寝る前の授乳はしてます…(笑)
    息子もなかなか卒乳できなさそうです💦 昼間も欲しがってるので…😅

    • 12月13日
  • ぴよ

    ぴよ

    昼間のギャン泣きとかは辛いですけど、基本ずっと癒してくれますよね♡

    満腹になったら添寝で寝てくれるんですね😳凄い!寝るの上手ですね☺️

    • 12月13日
はじめてのママリ

私も一人でねれません!
旦那が出張とかでいないときは実家に帰ります😊
もはや、夜家に一人なのも怖いレベルです...💦
何回も鍵確認しちゃいます

  • ぴよ

    ぴよ

    そうですよね😭
    ほんと夜1人で過ごすのすら怖いです…💦
    寝る前に全部屋隅々まで確認して、ベランダも確認して、鍵も何回も見て、、って凄いストレスです😭
    実家に帰るのが一番安心ですよね。
    子供と2人で長距離ドライブしたことないので、移動だけが心配ですが。

    • 12月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは猫も二匹いるので、何かあったときに一人で息子を含めて守らなきゃ...😫って常に警戒態勢で疲れます💦
    ご実家遠めなんですね💦旦那が仕事中で怖いときは実家の母とラインしたりきて気を紛らわしてます!

    • 12月13日
  • ぴよ

    ぴよ

    大切な存在がたくさんいると幸せですけど、1人の夜は不安も増えますね😭
    お母さん優しいですね😳うちの親、携帯見ないかつ早寝なのでラインは翌朝返ってきます😂

    • 12月13日
deleted user

わかります!笑
私も映画とかドラマとかの見すぎで
色々怖いこと考えては想像してとまりません😵😵
夢とかでも怖い夢見たり
実際に怖いこともあったので(←え)
1人だと不安ですよね😭

  • ぴよ

    ぴよ

    みなさん夜は怖いこと考えちゃうものなんですね😭
    最近楽しかった夢って見てないです…なぜか怖いとか不気味なものばかりです…😫
    タピオカさん、実際に怖いことあったんですか…😨
    ほんと不安です…目をつぶって何とか寝れたらなぁと思います!

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わかります、
    楽しい夢ってそう見ないです🤔

    夜の21時頃にピンポンがきて
    全然知らない男の人だったんですけど
    コンコンまでされました💦

    • 12月13日
  • ぴよ

    ぴよ

    えぇ😨めちゃくちゃ怖いですね💦怖すぎて暫くトラウマになります😫

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    しばらく身動き取れませんでした笑
    1Fということもあり、ほんとに怖いです(引っ越せよって笑)

    • 12月14日
  • ぴよ

    ぴよ

    私もいきなり取手をガチャガチャされたことあります。急いでモニターで見ると何か大きな荷物抱えてたので引越し業者さんが間違えたのかなぁ…と思いましたが、本当のところは分からないので鍵をかけてなかったらと思うと怖かったです😨
    引越し費用も結構かかるので腰が重くなりますよね…続くようなら絶対引っ越した方が良いですけど💦

    • 12月14日