
小学生でASDのお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?どのような症状…
小学生でASDのお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?
どのような症状だったり
どういう面で大変なことがありますか?
育て辛さはありましたか?
治療はどのようなことをしていますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
治療という治療はしていなくて、週一で放デイ行ってるくらいです。
うちはこだわりの強さや、忘れっぽい、人の話に割り込む、空気が読めなすぎるなどで困ることが多いです。
育てづらくて仕方ない時期を通り過ぎた感じです。

もこもこにゃんこ
小4のASDです。
今は、宿題で間違い指摘されると拗ねたり怒ったりするのが大変ですかね🤔
落ち着きがない、体幹弱め、姿勢悪い、ワーキングメモリ低くてすぐ忘れる、とかですね。
基本、ずっと育てやすい子です。
治療という治療はとくないです。
放課後デイサービス行ってるくらいです。
-
はじめてのママリ🔰
ずっと育てやすいんですか!?
怒りやすいとかもありますか?
放課後デイは学校とは全然違くて行った方が良いんですか?- 5時間前
はじめてのママリ🔰
育てづらい時期通り過ぎたんですね😢
今は落ち着いているんですね✨
放課後デイは行くと違いますか?