
1ヶ月検診での不満や疑問について相談。産院と小児科の受診での対応に不満、必要なケアが行われず、料金も高額。後悔している。
子どもの1ヶ月検診について。
⚠︎愚痴です。
再受診を考えています!
産院での1ヶ月検診は母親だけで、子どもは小児科で受診してくださいとのことでした。
里帰り出産だったため、産院は自宅から少し遠く、小児科はこれからもお世話になると思い、自宅の近くに受けに行きました。
しかし、助産師さんの対応は冷たく、医師もおじいちゃん先生でかなり簡易的な感じでした。
助産師さんに産院で一緒にやってもらえなかったのか聞かれ、やってもらえなかったと伝えたのに、そのあと医師にもまた聞かれました。やってもらえなかったから来たのに…。
さらに調べると問診や原始反応チェックも行うはずですが、行なってもらえませんでした。他にも「1ヶ月検診ってK2シロップ飲ませるっけ?久しぶりで忘れたなぁ…在庫もないし。まぁ、必要だったら電話するよ」って言われました。
乳児湿疹が心配なことも伝えても、それくらい大丈夫で流されました。
実費4,400円でこれか…とすごいショックでした。お風呂や外出のことにも触れられず。
この病院にしたことを後悔しています。
みなさんどう思いますか😢
- はな(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ママリ
私なら再診受けに行きます…
酷すぎるし、K2飲まなきゃ行けないかもわかんない人に今後みてもらうの不安すぎます🙁🙁

あぃか
私も再検診に絶対行きますっ
適当過ぎるしあり得ません。
初めてなら尚更丁寧に教えてもらいたいですよ💦
-
はな
まだ色々分からないことだらけなので丁寧に教えてほしいですよね😭病院選び大事ですね…
- 12月12日
はな
コメントありがとうございます😢その後電話があり、「何を問診するのか、そんなに神経質にならなくていい(3回も言われました)。心配なら産院に見てもらって」と言われました。再受診行こうと思います!😭