
旦那にすごいイライラしてしまいます😢 育児の面だと、危なっかしい、娘…
旦那にすごいイライラしてしまいます😢 育児の面だと、危なっかしい、娘のオムツ替え着替えとか結構強引で痛そう、イライラをぶつけるとか。家事の面だと、キッチンの配置を勝手に変えてわからない(普段料理をするのは私なのでわからなくなるから勝手にやめてほしい)勝手に掃除をして、勝手にものを捨てる、やらなくていいって言ってるのに勝手にやってやり方違って手間増やすとか。娘のことを任せるのがなんか怖くて、痛そうな時とか、私がやるからいいよ、変わるよ?とか言うと拗ねるし怒ります...しまいには性格悪いとか言い出します😅家事はやらなくていいと言ってもやります...正直手間増えるしやめてほしい...けどいうとキレるし。扱い方がわかりません。
- ママリ🔰(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ニコニコ
旦那って着替えも乱暴に扱うから痛そうに見えますよね😭
うちの旦那は襟元のパチパチ外さないで服脱がせたりして子供が苦しそうにします😢

fs
めっちゃわかります…
全体的に雑なんですよね😖
指摘すると拗ねるから言い回しを考えて言わないといけないし…
仕事でいない時のほうがストレス溜まらずに家事育児ができてます😂笑
-
ママリ🔰
本当ですよね、、いちいち旦那のことも気にしないとで疲れるしイライラします😂ペース崩されるし笑
- 12月8日

はじめてのママリ🔰
うちもイライラ止まりません!
うちはほとんどなんもしないことにもイライラするのですが、なんかされたらされたでイライラするんですね。勉強になります。
つまりは主人は何をしても妻をイライラさせると。
ちょっとかわいそうな気もしますが…。きっと基本KYなんですよねー。何をどう手伝って欲しいという判断が甘すぎるんですよ。
ってそんなことゆーたら、主人にお前もやって言われそうですけど。
-
ママリ🔰
たしかに、男って可哀想〜😂笑 でも、本当にイライラするんですよね笑 なんか、なんなんでしょう。笑
- 12月8日
ママリ🔰
わかります、、そこはこうしてあげてとかいうとキレるし面倒です😂笑