※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

ムカつくのか?悲しいのか?😭私は訳あって仕事はせず、専業主婦で1歳半の…

ムカつくのか?悲しいのか?😭
聞いてください🥲🥲m(_ _)m

私は訳あって仕事はせず、専業主婦で1歳半の娘がいます!
旦那は朝早くに仕事に出て夕方に帰ってくる生活を週6回。
もちろん私より大変で疲れてるのはわかっています😭感謝もしています😭
でも、帰ってきて寝るまでの2.3時間くらい寝っ転がって携帯見ないで一緒にやろうよという気持ちになってしまいます。
もちろんオムツお風呂、協力してくれることはありますが、娘が本を読んで欲しくて時も携帯触って何も声をかけずにいたりします。
私はトイレに行くのも泣いてついてきて自由がないです🥲泣くと、あっちであそぼーなんて言いますが、出てきたらまた携帯。
さっき一瞬トイレ行っただけで帰ってきたらYouTubeつけててショックで怒ってしまいました。
なるべくYouTubeなどには頼らず、支援センター習い事、娘が楽しく過ごせるようがんばっているつもりなのですが😭
子育てって、がんばった分お金がもらえるわけでも誰かが教えてくれたり見ていてくれて褒めてくれるわけでもなく、寂しくて悲しくなります😞
だからこそ旦那にはわかって欲しいんだと思いますが😭😭
同じような方いますか?😭😭

コメント

y

私もずっと専業主婦なのでわかります…
娘が生まれた時は旦那も同じような感じで、なんで分かってくれないんだとお互いに責め合ってよく喧嘩になりました🥲
仕事はしてなくても子育てって孤独で辛くなるんだよってのを伝え続けて今では私のこともとても理解してくれて子供ともとても関わってくれます😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    私だけじゃないんだと安心しました😭😭
    私も伝え続けてみようと思います😞🙏

    • 1時間前