
子供が泣き止まず、疲れとストレスで限界を感じています。旦那に怒られ、一人で泣いています。いつ泣き止むか、寝てくれるようになるか心配です。
睡眠退行が始まって
かれこれ1時間くらい泣き続けてます
抱っこじゃないと寝てくれない
限界がきて叫んでしまった
そしたら旦那に怒られて
悲しくてつらくて部屋を飛び出してしまった
トイレの中で泣いてる
今も子供の泣き声が聞こえる
旦那の抱っこじゃあ泣き止まない
私がやらなきゃ
わかってる
わかってるけど
私だって眠たいし
泣き声が頭に響いて痛い
つらい
痛い
うるさい
眠たい
腕が痛い
まだ4ヶ月なのに、
いつ終わりますか
いつ寝てくれるようになるの
いつ泣き止むの
いい加減静かにしてほしい
いい加減少しで良いから寝たい
- なな

たま子
ななさん、お疲れ様です。
赤ちゃんを安全な場所に置いて少し休みましょう!
泣いてても多少なら大丈夫です!
糖分取ったり外の空気吸ったりして、少し気分転換してみては?
うちも睡眠退行があったのでつらさが分かります😭
泣き続けるので他の部屋や外に抱っこで移動したり、抱き方変えたり…
答えと終わりが見えないから余計イライラしちゃいますよね💦

Le
お腹の上にラッコ抱きで寝てくれたりとかしませんかね?

ももトマト
うちの子は7ヶ月になってようやく泣くのが減りました…。辛くて辛くて辛くて育児放棄したいって毎日思っていました。可愛いなんて思う余裕は全くありませんてした。あまり泣かない子をもつママを見ると不平等に感じ腹が立ったこともありました。
でも必ず楽になる時期がきます!
コメント