コメント
tom
ASC-Hは軽度〜高度異形成疑いありということだと思います😊
妊娠前に要精密検査になり、結果は中度異形成、そこから3ヶ月に1度の精密検査をして、1年半後に中度から高度異形成となったので、レーザーで焼いて切除しました💦
半年後検査の前に妊娠したので、産後に検診しましたが良好で、1年に1度検診してますが、特に病変ももうないです🙆♀️
中度だと高度に移行する人もいますが、半分ほどの方は軽度になったり、軽度だと元に戻ったりと快方に自然に向かう方も居るようです😊
もし、高度異形成でもまだ癌ではないですし、早期発見で切除できるので、不安かもしれませんが、いま見つかってよかったと思われるのが1番かと思います✨
実際私の友人、義姉、元職場の同僚など結構周りでも同じ様に手術受けてる人居るので、そんなに珍しいことではないんだと思います🤔
長々とすみません💦
あかり
癌になる前の異形があるということですか⁇詳しくなくてすみません。
そうなんですね…怖いです😭レーザーは麻酔かけて焼くんですか?痛いですか?
質問攻めですみませんm(._.)m
tom
癌になるかもしれない病変あるってことです😊
ただ、悪性か良性かはこの段階では判断が難しいので、高度になったら取っちゃいましょう❗️ってことがおおいです😅
中度だと高度になったらとればいいし、軽度になって無くなればそれはそれでいいしって感じで経過観察になることが多いみたいです🤔
私は大きい病院だったのでレーザーでしたが、小さいとこだと円錐切除で取るところが多いみたいです💦
基本的に部分麻酔での日帰り手術ですが、下半身麻酔希望なら2泊3日での入院手術でした❗️(私は痛いの怖いので下半身麻酔でしました💦)
寝てる間に手術終わるし、麻酔かかってるし、術後も痛みはなかったです😊
ただ、下半身麻酔だったので、尿管カテーテル抜くのが気持ち悪かったのは覚えてます😂
あかり
なくなることもあるんですね。体の中でレーザー当てるなんて、そんなことできるんですね。施術のためにどこか切ったりしないですよね?😂
下半身麻酔だと、自力で尿の調節ができないんですね!円錐切除は痛そうですね😭
tom
なくなることもあるし、進むこともある病変なので、経過観察は重要みたいです😊
私もレーザー⁉️ってびっくりしましたが、綺麗に焼失されてました👏
円錐切除もレーザーも膣からの手術なので、お腹切ったりはないですよ🙆♀️
あかり
そうなんですね😭えー、なんか怖いです…
詳しく教えていただいてありがとうございます!ちゃんと病院行ってきます…😂
tom
でも今見つかったってことは
癌になって見つかるより全然いいですし、悪くなって取っちゃえば再発リスクもほとんど無いので😊
不安とは思いますが、マイナスに考えるよりプラスに考えましょ✨
病院頑張ってください💪
あかり
再発ということもありますもんね…😂
そうですね!
ありがとうございます😭