※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぅー
ココロ・悩み

子育てをしている正社員に対する不満と、肩代わりをしてきた自分の気持ちの葛藤について悩んでいます。子育てが落ち着いた世代からの批判が辛いです。

子育て正社員はずるい
肩代わり正社員は可哀想…

私が若い時はみなさんの肩代わりしてたのに
自分の番になったらこう言われるんだと悲しくなる

若い世代に言われるならまだしも子育てが落ち着いた世代にまで言われるからつらい

是正の動きがあるしそれはぜひやってくれと思うけど
なんだかモヤモヤ

コメント

n

直接言われるんですか?

  • すぅー

    すぅー

    言われます!ハラスメントにならない程度にちくちくで、パートさんたちに関しては露骨です…もちろん優しくしてくれる人もいますが😔
    ネット記事みてそういう記憶が蘇ってしょんぼりしてました…

    • 1時間前
  • n

    n


    自分が子育て真っ只中の時は子供の体調不良とかで1日も休んだ事ないんですか?って聞きます笑

    • 1時間前
  • すぅー

    すぅー

    言い返すとこっちがハラスメント扱いになることもあるので難しいところがあります…
    いっそ恫喝してくれたら一発退場なんですけどね…🥲

    • 1時間前
  • n

    n


    この内容なら完全に向こうがハラスメントですよ!笑

    • 1時間前
  • すぅー

    すぅー

    私達は不満言っちゃ駄目ってことですか?!って逆ギレ(泣き落とし)して被害者ヅラするんですよ…とくにパートさんです…社員は異動するんでなぁなぁにされますね…

    今育休中なので復帰して余力があれば戦います😿

    • 1時間前
  • n

    n


    うわーきんも🙄🙄🙄
    すみません、、本音が、、笑

    それを私本人に言ってくるなら
    私だって思ってる事あなたに言っても良くないですか?って言います笑

    • 1時間前
  • すぅー

    すぅー

    もちろん上司やほかの仲間にえーんえーんって泣くんです😂

    景気悪くてみんな疲れてお互い様精神が消え、そのうえ弱者アピールのあたおかが増えたのかもです🥺

    時代といえばそうなんですが、みんなの肩代わりした私が報われないって思った話です!
    情はひとのためならずは嘘ですね😂

    • 1時間前