コメント
🌈ママ 👨👩👧👦
こんなはずじゃ...と何度も思いました😢
えび
こんにちは!
何度も思いました😅
若かったのもあって、子育てナメてたなーって思いました。
-
kim
子育て大変ですよね。これまでの生活が一変しますし、、産まれてハッピーなことしかないと産前は思ってました💦
- 12月4日
退会ユーザー
凄く思いました💦
やっと来てくれた待望の娘でしたが、理想と現実の違いに愕然としてボロボロでした😢
-
kim
そうですよね、、私は出産が壮絶で、、ひどい話、妊娠しなかったらあんな辛い思いしなくてよかったのにとさえ最悪なこと思ったりしてました。
- 12月4日
-
退会ユーザー
そうだったんですね💦
今はお身体大丈夫ですか?
出産は命懸けですから、トラウマになる方も中にはいらっしゃいますよね…- 12月4日
-
kim
体は元気です!たまに思い出して気分が沈んでしまうことはあります💦何事もなく普通に生まれてくるもんだと思ってたので出産をなめてました。。
- 12月4日
退会ユーザー
産後すぐは子供には
何も苛々しませんでした!
旦那のせいで
めちゃくちゃでしたね笑笑
でもイヤイヤ期、2人目
からは疲れ切ってます😱
-
kim
毎日疲れますよね💨お疲れ様です!
保育園のことなど悩みや不安は次々でてきます💦- 12月4日
あーママ
はい、すごくやられました。
仕事柄変なプレッシャーと同時期に出産した友達は楽しく育児できてて旦那さんも協力的で羨ましくて色々と苦しかったです😫
旦那は全然で口ばっかりだし携帯ばっかりだしで目の前に旦那いても毎日ワンオペ状態です。笑
-
kim
わかります。私も友人のところと比べて劣等感感じてました💦
- 12月4日
ままり
わかってはいたもののかなりメンタルやられてます・・・
生まれてから今までしんどいですかなり。
まだ10ヶ月程度ですがこれから先やってける自信がありません😭
-
kim
想像以上ですよね💦
来年度保育園決まればまた気持ちも楽になるのかなと思ったりしてます😣- 12月4日
kim
私もです、、
どんなことでそうおもいますか?
🌈ママ 👨👩👧👦
子供のことを感情的に怒ってしまったり
夫が言わないとできないことにイライラしちゃってきつくなってしまったり
イライラしてる時間が多いなって考えた時にこんなはずじゃなかったのにもっとほんわか育てたいのにと辛くなる時があります😭
kim
あります。産前と産後だと旦那さんとの関係性も変わりますよね。妊娠中が一番幸せだったなぁと思ってしまいます。。