
保育園ではお利口だけど家では泣いてしまう。仕事復帰後、娘を厳しく扱ってしまうことに悩んでいます。何をやっても駄目な母親だと感じています。
もうすぐ1歳7ヶ月です。
11月中旬から保育園に通い始め、1週間も経たないうちにあっさり慣れ、お迎えの度に先生から「お利口さんでしたよ〜」「全然泣かなかったですよ〜」と言われて安心してますが……
家に帰ってからはずーーーーーっとグズグズ、ギャン泣きばかり。
風邪や疲れや保育園で我慢してるからとは分かっていても結局イライラしてしまい、怒鳴ってしまったり優しくしてあげられなかったりと反省ばかりです。
リフレッシュの為に仕事復帰して、保育の仕事で他の子を見ながら「やっぱり娘が1番可愛いなぁ」と思えるようになったのに…。
つい「家より保育園の方が楽しいよね…」「私が嫌いなんだ…」と思ってしまいます。
あと私の職場が教育熱心な所なので、つい娘にも厳しくなってしまいます。
本当に、何をやっても駄目な母親です…。
愚痴すみませんでした。
- なつお(妊娠9週目, 6歳)
コメント

🐻❄️
そんな時期ありました💦
イライラしますよね🌀
家に帰ってきて安心してママに甘えてるんだと思います💡
ママが嫌いなんじゃなく、大好きだからですよ😊!

ゆ
ありましたありました!保育園ショック!
お菓子やらおもちゃやら、ふれあい遊びやらで気を紛らわしてなんとか過ごしてましたが疲れますよね…
私も同業者なのでよくわかります。でも親の仕事の為に、親の勝手で預けているのだから、頑張ってくれているのだからとなんとかおおらかでいられるよう努めてました。難しい日もありましたが😭
-
なつお
コメントありがとうございます!
同業者さんでしたか😭🙏
保育の仕事はすごく体力使うので疲れますよね💦
2歳児クラスの担当でつい同じ感覚で叱ってしまって「あぁ…まだ1歳半なのにな…」と自己嫌悪の日々です🌀
親の勝手…まさにその通りです。
赤ちゃんの頃から内弁慶な娘が外で頑張ってるのを常に頭に置きながら今一度接し方を見直そうと思います😢✨- 12月4日

はじめてのママリ🔰
同業者なのでよーくわかります…
仕事だとうまくいくのに…頭ではわかってるのに…我が子にしっかり対応できないってこと、ほんっとーーーによくあります😭
下手に知識がある分、理想とする対応ができない時なんてものすごくへこみます…
保育園の方が楽しいなんて、お母さんのことが嫌いなんて、そんなことないってわかってるのに、疲労・ストレスなんかが重なるとどんどんダメな方に考えがいってしまいますよね💦
園の特色もそれぞれだから、園の子はこんなことができるのに、うちの子はできない…もっとしっかり教えなきゃ…って変に比較対象も増えてしまう分、息詰まったり…
私は意識して先生とお母さんのスイッチを切り替えられるようにしています!
先生のままの頭で子どもに接するとどうしても求めすぎてしまうので…
泣いて泣いて仕方ない時、自分なら大好きな母親にどうしてほしいかな、明日からもまた園で頑張る活力をどうやったら補ってあげられるかな…と母目線で冷静になれるよう努めていました。
もちろん人間なので、そうそううまくいかない日もありますが…💦
-
なつお
コメントありがとうございます!
もう、まさに、私が思っている事がまとまってます😂
今は2歳児クラス担当で出産前は1歳児クラスで、なのに娘はどちらにも当てはまらない感じなので対応に困ってばかりいましたが、そもそも仕事と家庭では全く違いますよね💦
オンオフの切り替えが出来ていないから余計に疲れるんだと気付きました😔💦
娘の所は可愛がり方針で娘のワガママに付き合ってくれるのに対し、私の所は甘やかし厳禁で結構スパルタで優秀な子がいっぱいいて…って感じだから娘にはのびのびして欲しくて預けたのに、私が厳しくしてたら意味ないですよね😭
うまくいかない日もあるけれど、できる限り娘に寄り添っていっぱい遊んで抱きしめてあげたいと思います🙌✨- 12月4日

はじめてのママリ🔰
園の子って、小さくてもやっぱり保育園は家と違う外の社会ってわかってるし、集団の中にいるから、すごいおりこうさんに見えたりしませんか🤣?
家では甘え倒して泣いてますって保護者さんから聞くと、保育園で頑張ってるからですねー!家と保育園じゃ見せる姿違ってきますもんねー!とか言ってるのに、なぜか我が子にはそこの考え方がスポーンと抜けたり…😅
そうそう、園の方針って影響受けますよね💦私自身スパルタ園に勤めてた時、方針が嫌で辞めたこともあるのに、我が子に同じように対応してる…?😰って悩んだこともあります…
平日はどうしても忙しいし、切り替えできにくいかもですが、お休みの時や余裕があるときは、お互いいっぱい可愛がって甘やかしてぎゅってしましょ♡😍笑
明日からも頑張りましょうね!✨
-
はじめてのママリ🔰
下に返信してしまってすみません💦
- 12月4日
-
なつお
今日は熱が出たのでお休みさせて、私も仕事を休んで、当たり前ですがいっぱい優しくできました😅
明日から元気いっぱい頑張ります💪✨
ありがとうございました😭💖- 12月5日
なつお
コメントありがとうございます!
保育園で泣いてた最初の頃は「娘が頑張ってるからいっぱい優しくしてあげよう✨」とニコニコ出来ていましたが……💦
娘は甘え下手とばあばに分析されているので、愛情の裏返しなんですかね😭💔笑