※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るりこ
子育て・グッズ

生後5ヶ月の息子が音に反応して手を広げる仕草があり、モロー反射について不安がある。同じ月齢の子どもでも反応が異なることがあるのか、モロー反射はいつ頃なくなるのか心配しています。

モロー反射のことで教えて下さい!
生後5ヶ月になったばかりの息子なんですが、
いまだに寝かけている時、寝ている時など音に反応してビクッと手を広げる仕草が見られます!音がなにもない時でもなる時はあります!
ちなみに起きている時にはモロー反射のような動きはありません。
四ヶ月検診でモロー反射は半年くらいまであるとは言われたんですが、、まだ残っているのはめずらしいのかなと不安です。同じような月齢でも、同じようにばっと手を広げたりモロー反射がのこってるのかな?という方いらっしゃったり残ってたよ!って方、、いらっしゃれば教えてください😂
そもそもこれはモロー反射なのでしょうか、、
月齢が経てば、バッて手を開かなくなるんですかね、、
心配です💦

コメント

茶葉

来週で4ヶ月ですが時々モロー反射ありますねー

  • るりこ

    るりこ

    お答えありがとうございます😊4ヶ月になったばかりの頃に比べたら減った気はしています😂

    • 12月4日
  • 茶葉

    茶葉

    うちも3ヶ月になって、あまりビクッとしなくなったね、と旦那と話してます

    • 12月4日
  • るりこ

    るりこ

    そうなんですね♪ありがとうございました😊

    • 12月4日
みいも

生後6ヵ月まで続くこともあるようですよ。
モロー反射だと思います。布団でおくるみのように包んであげてあげるとモロー反射に邪魔されず寝てくれると思いますよ😇

  • るりこ

    るりこ

    ありがとうございます😊
    夜寝る時はモロー反射なくて寝てくれるので困らないのですが、困った時はしてみます♪

    • 12月4日
みるく

私の息子もまだモロー反射あります(; ゚゚)
不安ですよね(><)
息子は夜の就寝時はなくて、セルフねんねでお昼寝したらモロー反射がある感じです。
ちなみに就寝時は抱っこで寝かしつけです☆*。

  • るりこ

    るりこ

    お返事ありがとうございます😭不安なので共感して頂けて本当に嬉しいです😭同じです!夜以外のねんねでビクッとなります!就寝時抱っこってどれくらい時間かかるんですかね?😭私は授乳しないと絶対寝なくて😭

    • 12月4日
  • みるく

    みるく

    私は完ミなので基本的に寝る前にミルクあげてます(^^)
    ミルク飲みながら寝落ちする時もあるんですけど、寝ない時もあります(; ゚゚)
    寝ない時は30~1時間くらいは抱っこしてます(´・・`)

    • 12月4日
  • るりこ

    るりこ

    30〜1時間も抱っこは大変ですね😣すぐ疲れてしまいます😭トントンで寝てくれるようになってほしいです😭
    教えて頂きありがとうございます🥰

    • 12月4日
be

あと数日で5カ月です^_^
まだモロー反射あります!
だいぶ少なくなりましたが
ひどい時は寝付く時にビクッとを
何回も繰り返し
寝れないみたいです。
普段は寝かけで音に反応して
目瞑りながら手をパッとしてます。
まだ小ちゃい赤ちゃんみたいで
可愛いな😍と思ってます。
まだ赤ちゃんですけど。笑
もう今しか見れないと思うんで
そんなに心配にならなくて
いいと思いますよ♪^_^

  • るりこ

    るりこ

    お返事ありがとうございます🌟うちも昨日5ヶ月になったばかりで誕生日近いですね☺️
    同じようか感じで安心しました、教えて下さりありがとうございます😭
    そうですよね!本当に不安ばかりで辛くて😂いつまでも赤ちゃんではいてくれないし、前向きになれるよう頑張ります🥺🥺✨

    • 12月4日
もこ

一昨日5ヶ月になりました👶🏻
家で寝てる時はほとんどならないですが、出先のベビーカーで寝てる時にビクってなってますね🙌
ベビーカーだと振動もあるし、周りの音もうるさいし、眠りが浅いからかなーと思ってます🤔
でもほんの数ヶ月前までは頻繁になってたのに成長するもんだなと🥺

  • るりこ

    るりこ

    お返事ありがとうございます☺️
    誕生日1日違いです😳
    そうですよね!ビクッとモロー反射も増えておらず減ってきているから、まだ残ってるよりも成長してる!って思えたらだいぶ楽になりました😭
    教えて頂きありがとうございます、嬉しいです😭

    • 12月4日
A

今日で5ヶ月ですが昨晩、寝かしつけたあと様子見に行った時に音だしてしまってピクってしてました!🤭

  • るりこ

    るりこ

    お返事ありがとうございます😊
    とてもタイムリーですね🥺
    少しでも気になったらネットサーフィンが止まらなくて😔
    どけど、同じくらいの誕生日の方で同じような感じだと安心します😭ビクっていうのは手もばっとする感じですかね😢

    • 12月4日
  • A

    A

    分かります、すぐ検索しますよね😭手をあげますよ!今もやりました💦
    友人の7ヶ月の赤ちゃんもたまにまだすると言ってました😊

    • 12月4日
  • るりこ

    るりこ

    四六時中子供のこと見てるから少しのことでも不安になるし調べる時間ありすぎるから嫌です😭私の息子も今昼寝してるけどしてました😂七ヶ月でもたまにまだあるんですね😂少し安心です🥺本当ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月4日