※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクをやめてもいいタイミングを教えてください。ごはんをあまり食べ…

ミルクをやめてもいいタイミングを教えてください。

ごはんをあまり食べず(ぽいぽい投げてしまう。食べるのに時間がかかってしまう)ため、月齢の目安ほど
ごはんを食べていないように感じています。

ごはんを食べてもらいたい気持ちです。
いつまでミルクを続けていいのか悩んでいます…。
アドバイスお願いします🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

三男が同じような感じでご飯をあまり食べなかったので1歳なる直前で断乳しました!
断乳してからはよく食べるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    体重増えないと悪いと思ってミルク続けてました💧‬
    食後以外の寝る前ミルクも完全にやめましたか??

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子は離乳食をギャン泣きして嫌がって全く食べてくれなかったのですがミルクを辞めたらご飯食べてくれるようになりました!
もしかしたらミルクを辞めたら食べてくれるかもしれないので1歳になってるなら辞めてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり辞めてみるのも1つの方法なのかもしれないですね🫡
    寝る前ミルクも一切やらないって感じでしたか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはご飯の時のミルクから辞めて最後に寝る前のミルクも辞めていく感じでいいと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました!
    夜寝る前のミルクは、どうなったら辞めていいのでしょうか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝〜日中のミルクを1回ずつ辞めていって日中全部辞めれたら寝る前のミルクを辞めるタイミングかなと😊

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず、今日の夜ご飯後のミルクを辞めてみました!
    そしたら、明日は朝と夜をやめて次の日は昼やめて全部やめるみたいな感じで合ってますか?💧‬

    • 43分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に辞めて欲しがらないようならそれでもいいですし、ゆっくり1週間ずつ一食辞めるのでもいいと思います😊

    • 1分前
はじめてのママリ🔰

1歳になったらやめていいタイミングかな?と思います!(フォローアップミルクに切り替えるのもありです!)
うちはご飯も食べるし、ミルクも飲むし、で中々やめれず、じわじわ量を減らしていって先月やっと卒ミできました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォローアップミルクの存在すっかり忘れてました🤣
    ミルクはちゃんと飲むのでごはん食べてくれるように辞めようと思います…😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卒ミほんと大変ですが、頑張ってください!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    がんばります!ありがとうございました😊

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子1歳、下の子1歳2ヶ月くらいで終わりましたよ〜

やっぱミルク終わったらよく食べるようになりましたよ
でもガツガツではなかったかも?遊んでもいいけど遊んだやつは必ず食べてね〜ってやって自分のご飯が終わったあとはスマホ片手に終わるの待ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり辞めるべきなのですね…。
    保育園も始まるので思い切って辞めようと思います🫡
    ありがとうございました😊

    • 5時間前