※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃん
妊活

妊娠の可能性や生理の諸症状について相談したいです。

これはもう妊娠の可能性はないですか?

11月3日〜生理(5日後クロミッド→その後プレマリン服薬)
これ以前の生理は無排卵だった可能性が高く、基礎体温もつけていましたが、あてになりません。

11月15〜17日のどこかで排卵したかと思うのですが、排卵検査薬は使用していなかったので、定かではありません。
ただ、高温期に入っているので排卵はその付近でしたのかと思います。

11月29日夜にフライングで妊娠検査薬をして陰性

生理不順なのと、初めて服薬した関係で今回の生理予定日が分からないのですが、生理が来るだろうと思われる日を過ぎたので、再度
12月2日夜中(3日朝方)にクリアブルーで検査→陰性

12月3日朝方に生理痛の様な腹痛
12月3日朝に出血が見られ、今もごく少量ですがあります。(ナプキンには付かず、拭いた時に付く感じで、透明のおりものに血が混じっているという感じです。)

2日、3日は寝不足で夜中に起きたり、寝られなかったりしました。
ただ、体温の下降と出血のタイミングが重なったり、腹痛があったりしたことから、生理かなと思っています😞

生理予定日を過ぎて陽性になる方もいらっしゃるのを拝見したり、自分はもう違うだろうなと思いつつ、仕事柄、体を使うので、妊娠していたら早く知りたいと思う気持ちもあって、諦め9割の中、質問をしています。

朝、めちゃくちゃ痛かった生理痛は、今は治っていて、生理痛ってこんなに早く治るものなの?とか、まだ胸は少し張ってるけど合ってる?とか分からない事もあって、皆さんに聞いてみたくなりました!
(無排卵だったこともあり、出血はあっても生理痛がなかったり胸が張らなかったりしたので、生理症状がイマイチわかりません。笑)

何を聞きたいかと言いますと、
・妊娠の可能性
・生理の諸症状(一概に言えないことは承知です)

参考に、基礎体温表を添付しておきます😄
皆さんのご意見を伺えたら嬉しいです😊

コメント

もな👠

体温が何度なのかいまいちわかりませんが、赤い線の下ということは36.70以下ということでしょうか?
体温が下がってしまった場合、妊娠してる可能性はほぼないです。残念ながら。
妊娠しているならば、その日は下がっても次の日からまた体温が上がったり少なからず体温が高温期の状態にあります。

生理のような出血がみられて、検査薬が陰性とのことですので……リセットと考えて大丈夫だと思いますよ。

  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    そうですよね😭往生際が悪いですよね💦
    けど、ちゃんとリセットも来たし服薬の効果もあったかと思うので良かったです☺️
    生理が来たら受診と言われたので、近日中に病院行って、次の準備したいと思います!

    • 12月3日