
夜中に寝返りを繰り返す6ヶ月の男の子がいます。子どもが遊びたいときは遊ばせてもいいのか、寝かせるべきか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
間もなく6ヶ月になる男の子です👶🏼🍼
ここ2~3日、夜中に何度も寝返りして目を覚まします。
「寝返りは明日見せてね〜🙂」と言い、仰向けに寝かせ直すんですが寝返りがしたいのかギャン泣きします。
夜中でも子どもが遊びたかったら遊ばせていいのでしょうか( ´・ω・`)?
それとも無理にでも寝させるべきなんでしょうか?
子どもの好きにしてあげたいけど、子どもの為には夜は寝るもの!ってするべきかとても悩んでます(´・_・`)
良かったらアドバイスください😟🌱
- りいママ♡(5歳11ヶ月)
コメント

あいびん
うちも夜中起きておっぱい飲んで仰向けに寝かせたらうつ伏せになって遊び始めることがよくあります😂
寝ようね〜って言って隣で寝たフリしてたら私が先に寝ちゃって娘は遊び疲れてうつ伏せで寝てることがよくあります💦うつ伏せ寝はなるべくさせないようにしているのですが睡魔に勝てなくて...。私は無理に寝させないでも大丈夫だと思って今は子供の好きにさせちゃってます♪夜中起きてる分、次の日の日中寝てくれて助かるなぁと思うこともよくあるので☺️✨

あいびん
うちの子は寝返りが好きでずっとうつ伏せで遊んでいます😂うつ伏せしても泣いちゃうとなるとどうしたらいいのー?ってなっちゃいますね💦りいママ♡さんが大丈夫であれば寝かしつけとかしていただいてもいいかと思いますが私は眠くて遊ばせちゃってます😭うちは今日で6ヶ月だったのですが全然夜中起きますよ!3ヶ月ぐらいから朝まで寝てくれることがよくあったので睡眠退行?とか思ってます😊友達の子は1歳とかでも夜中絶対起きると言っていたので全然普通だと思いますよ💓
-
りいママ♡
うちの子も寝返りよくします!
ころころ転がりながらどこまでも進みます🤣ww
可愛いけど夜は寝て欲しいなあ←
他の人の記事見ると、朝まで起きません!とかあるので、なんでうちの子は…ってなっちゃってました( ´・ω・`)
でもまだ生まれて半年ですもんね!
好きなようにさせてあげようかな🙂🌱
そうなんですね!
よかったあ〜(´;ω;`)
夜中に起きるのうちの子だけじゃないって分かって安心しましたあ😟🍒- 12月3日
-
あいびん
そうなんですよ!可愛いけど夜は寝て欲しい本当そうです!😂
ありますよね!でもまだお腹にいて自由に寝たり起きたりしていたときの時間が長いのに大人の都合で色々縛るのはかわいそうだと思っちゃって💦好きなようにさせてあげましょう☺️💓
全然2,3時間おきで起きたりもしますからね😭夜中起きられると大変ですけど頑張りましょう👊- 12月3日

りいママ♡
そうですよね!
好きなようにさせてあげます🐰💓
なんか気持ちすごく楽になりました🍓
ありがとうございます(´;ω;`)♥
がんばりましょっ!!!
りいママ♡
寝返り出来るようになったから楽しくてしちゃうんですかね( ´・ω・`)ww
うちの子は、うつ伏せで遊んでると泣いたりします😞
それで仰向けにするんですけどまた寝返りしうつ伏せになって泣きます(´;ω;`)
でも自然に眠くなるまで遊ばせてた方がいいかもですよね!
あと数日で6ヶ月なんですけど、夜中起きるのはこの月齢だと普通なんですかね?