※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
お出かけ

新幹線ってベビーカーあったほうが便利ですか?ワンオペ新幹線で義実家に…

新幹線ってベビーカーあったほうが便利ですか?

ワンオペ新幹線で義実家に行くのですが(旦那は車)、はじめて2人で新幹線乗るので、指定席がこんなに争奪戦とは知らず...先頭と一番後ろは当たり前のように取られてました。

私自身も新幹線はあまり乗ったことがないです。

うちのベビーカーはランフィリノンなので、コンパクトに畳めるタイプではありません。
持ってたら荷物になるのかな?と思っているのですが、完ミなので、あったらそれはそれで便利で...どうしようか悩んでます。

東北新幹線なので、大型荷物は早いもの順みたいです。

抱っこ紐だけでいけますか?
寝返りしちゃうので、座席には置けなさそうで...

こういう時どうしてますか?ちなみに、お盆に乗る予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お盆だと荷物置けるところは瞬殺でしょうね💦
荷物は車の旦那さんに全部運んでもらえるし抱っこ紐がいいと思います🥹

はじめてのマママリ

まだ3.4ヶ月ならまだ抱っこ紐だけでいいと思います😊
荷物は旦那さんに持って行ってもらうか、送るとかしたら身軽かなと思います!