※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

チャイルドシートについて質問です。実家の車に取り付ける際、ブランド品の方が安全でしょうか。西松屋やバースデーは避けるべきでしょうか。月に3回程度の使用です。

チャイルドシートについてです!
私は車を持っていなくて、実家に帰った時だけ親の車にチャイルドシートを付けたいのですが、
やはりブランドもの(コンビなど)の方がいいですか?
西松屋やバースデーなどはやめた方がいいでしょうか?
安全性のこととか考えるとやはりブランドものの方が安心なのかな?と思いつつ…

もし使ってる方いらっしゃったら教えてください🙌
使う頻度は月に3回程度くらいです‼️

コメント

ママり

高いのはもったいないですよ!
西松屋のつかってます。

はじめてのママリ🔰

母親の車にスマートエンジェル
自分の車にアップリカ使ってますが
別に西松屋でも大丈夫です!!
違いを言うなら倒れる角度くらいですかね?
そんなに乗らないなら西松屋でも全然問題ないと思います!!

はじめてのママリ

毎日車に乗ります!スマートエンジェルのチャイルドシートですが、大満足ですよ!!

isofixだし安定感あるし、乗り心地も良いようで車に乗った時は100%寝てます🤭

はじめてのママリ🔰

すみません、うちは西松屋などのチャイルドシートを使ってないのであまり参考にならないかもですが、実家の車に乗せることが多かったのでコメントします!
最初は安価なもので新品のものを考えていましたが、ふとセカストなどのリサイクルショップを覗くと、ブランド物のチャイルドシートがたくさん置いてあり、しかも状態が良いものがあったのでそれを使ってます!

乗る回数が少なくて中古品もあまり気にならないようでしたら、一度お店を覗いてみるといいかなと思います✨

はじめてのママリ🔰

ネームバリューよりもどんな機能が欲しいのか、安全性能(基準)はどこまで求めるのか、予算はいくらなのか、で決めたらいいのかなと思います😊
高けりゃいいってもんでもないし、安かろう悪かろうになる可能性もありますし…💦
私はjoieのISOFIX回転式と、ジュニアシート、実家の車には西松屋のシートベルト固定つけてます!

はじめてのママリ🔰

全然安いので十分です!安全規定みたいなの守られてるやつならなんでも大丈夫ですよ!
私はバースディの14,000円くらいの「クレイドル」使ってます!

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます😭
ずっとブランド物?の方がいいかと思っていたのですが皆様の意見を聞いて安心しました。
セカストなども見てみて、西松屋、バースデーも検討します🌱
助かりました。皆様に感謝致します🥲