※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

首すわり前、寝返りみたいな姿勢について生後3か月の女の子を育ててい…

首すわり前、寝返りみたいな姿勢について

生後3か月の女の子を育てています


まだ首はすわっていないのですが、生後1か月の頃から寝返りみたいな動きをする子でした

そしてそれが最近になり、ぐっと首をそり返るような動きも加わりました

満足すると、自分で元の仰向けに戻ります


この場合、見守っていても大丈夫なのでしょうか?

旦那は「危ないから早くやめさせろ」と言うのですが……


先日の予防接種の頃にはあまり思わなかったので、教えていただきたいです💭

コメント

ミニー

寝返りしそうってことですか??

  • ゆん

    ゆん

    寝返りしそうな勢いはなく、その姿勢でクーイングしたり指しゃぶりしてご機嫌に見えます💦

    • 12時間前
  • ミニー

    ミニー

    反り返りですね💦
    それなら、成長過程でも見れるような仕草かもですね🤗

    • 11時間前
  • ゆん

    ゆん

    反りかえりですよね💦
    ありがとうございます!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

まだ首も据わっていなくてその状態なら、そり返りが強いのかなと思います🧐
そり返りからの寝返りはあまりよくないそうなので、まんまる抱っこで姿勢を矯正してあげるといいと思いますよ😌

  • ゆん

    ゆん

    わ〜〜!やっぱりそうなのですね💦
    まんまる抱っこ!やってみます、ありがとうございます!

    • 12時間前