![ちむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもり
うちは6ヶ月でも寝返りしませんでした😅
保育園に行きだしたら周りを見て何か思ったのか突然寝返りして、気づいたらハイハイ、つかまり立ちと、早かったです(笑)
寝返りできないんじゃなくて、寝返りする気(本人とって必要性)がなかっただけなのかなと思っています。
離乳食開始時はバンボみたいなので、腰がすわってきたらテーブル付きのローチェアであげてました🤗
![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあち
寝返りは6ヶ月と1日でした。
今6ヶ月半ですが、離乳食は膝の上であげてます。
腰が座ったらハイチェアであげる予定です。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目は2ヶ月半、二人目は4ヶ月で寝返りしました😄✨
うちはまだ腰がしっかりしてないし、少量しか食べないので縦抱きしてあげてます😊✨
一人目は6ヶ月からingenuityベビーベース使ってます😊
ぽっちゃりで足がムチムチでバンボは入りませんでした😂笑
-
ちむ
やっぱり
女の子は
早いんですかね🙄- 12月3日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
寝返り4ヶ月ちょっとでした!
離乳食はまだおすわりできないのでバウンサーに乗せてあげてます!
-
ちむ
早いですね!
バウンサーといい手も
ありますね!
参考にさせて頂きます😉🤙🏻- 12月3日
![haaaachan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haaaachan
上の子寝返りしたの9ヶ月になる前日でしたよ😂体重が重すぎて出来ないんじゃない?と健診で言われて、練習とかさせずに自然に任せていたら9ヶ月になる前日でした(笑)でもそこからは早くて11ヶ月には外で靴履いて歩いてました✨なので全然5ヶ月なら気にしなくていいと思います🙆♀️
椅子はハイローチェアに座らせてましたよ🙌
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
上の子は半年過ぎても寝返りしませんでしたよー。
遅すぎていつ出来るようになったのかもわからないくらいです笑
下の子も5ヵ月ですが、まだです。
うつ伏せが好きだったり、寝返りしたい!って思わなければしないんじゃないかと思います。うちの子はうつ伏せ嫌いなので多分下の子もしばらくしないと思います。
離乳食は子ども用のテーブルが下ろせる椅子に座らせてあげてました💡
![🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍼
6ヶ月の終わり頃にねがえりできるようになりました!
ちむ
息子も
やる気が無いのかもww
わたしのお腹の上で
うつ伏せにしたり
布団の上で
うつ伏せにしたりと
試しているのですが
すぐ諦めて泣きます😅😅
首は座ってますが
腰がまだ座ってないので
悩んでいて💦
離乳食はいつ頃かはじめて
エプロンは
どんなもの使ってますか?
みもり
離乳食は5ヶ月になったら!と意気込んでましたが、いざ5ヶ月になったら、明日からでいっか~ってズルズル伸びて5ヶ月半くらいから始めました(笑)
エプロンはお祝いで貰ったビニールエプロンつけてましたが、もはや消耗品なので定期的に100均のエプロン購入して使ってます。
ちむ
寝返りを促すように
何かやっていたこととか
ありますかー😅?
そんなに
消耗品なんですか?
みもり
そうですねぇ🤔
両足を持って体をゴロゴロさせたり、うつ伏せに慣れるようにうつ伏せさせたりしてましたね。
汚れて洗って干して、っていくとシワになっり臭ったりしてくるので、匂いや汚れが気になったら変えてますね。少なくとも半年で6~7枚は買ってました。
ちむ
両足持って
ゴロゴロとは🙄?
だから100均ですか?
みもり
寝返りする時って、どっちかの足を捻って横向いてゴロンってしますよね?
その感覚が分かるように、仰向けの状態で足を持って右に左にゴロゴロ捻って上げる感じ…ってわかります?(笑)
アカチャンホンポとかで買うと一つ600~700円しますしね。