
コメント

咲夜翼
うーん、早めに寝付けるようになってほしいなら、
心を鬼にして、
1日~2日我慢の放置ですねー😅😅
ママがおんぶ寝かしつけが辛いなら思いきるしかないと思います。
寝る前にママが何らかのアクション(おんぶや沿い乳)をしてしまうと、
それが癖になちゃうので、それをやらないと寝なくなるんですよね。
1日~2日やらないと、忘れるので
トントンで寝かしつけに戻れるかもしれませんが。
敏感な子ならトントンもしないで、
寝ながら抱き締めて寝るのを待った方がいいかなとも思います🤔🤔

じゅんぴ
え〜😭その月齢まで抱っこおんぶはしんどいですね😭
私は今新生児ですら抱っこでの寝かしつけはしてないです、、😂
おすすめはできないのですが、大変すぎるので添い乳しちゃってます😭
でも上の子は10ヶ月で断乳してからは、暗い寝室に入ってひたすら添い寝してます!
添い寝というか布団に入ってひたすら寝たフリしてるだけです
最初はちょっとだけ?泣いていたような気がしますが、手を繋いだりぎゅ〜ってしたり、腕枕したりしたらいつのまにか寝てますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
添い乳したら、1時間起きに起きるようになり添い乳はやめました😂断乳したらすんなり寝てくれるかな。。
寝たフリしたら寝るとか都市伝説なみな感動です😂- 12月2日
-
じゅんぴ
そうなんです!私も断乳する10ヶ月までは1時間おきとかに起きてしんどかったんです😭
別の理由もあっていきなり断乳したら2日くらいで朝まで一回も起きなくなって感動したのを覚えてます😭
寝たフリは、今でも1時間とか最悪2時間とかかかるけど、楽ですよ〜😂
イヤホンで音楽聞いたり、子供がおしゃべりできない2歳前まではひたすら子供と反対側向いて、真っ暗な部屋で携帯いじってました😂
二歳すぎてからは意味が分かってきて携帯のぞいてくるから出来なくなったのですがおすすめです!- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
イヤホンしながらラジオきいて、寝たフリ作戦頑張ってみますね😂断乳もがんばります!
- 12月3日

たこやきや
ウチもネントレ初日は2時間半泣き続けました😣
つらかったけど、それのおかげで今は勝手に寝てくれるのでラクですよ。
2、3日泣くのに耐えれば、快適な毎日が待ってますよ!!
-
はじめてのママリ🔰
寝たフリですか?
- 12月2日
-
たこやきや
寝室に閉じ込めました😭
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
😂そのネントレがメンタル的に無理で😂
- 12月3日

り
うちもトントンだと寝ません!
トントン合わない子も居ますよ😣
なにか入眠のきっかけになるものがあるといいのですが…
うちはガーゼハムハムして添い寝に落ち着きました🙂
お昼寝もおんぶですか?
-
はじめてのママリ🔰
昼寝もおんぶです💦
- 12月2日

ハル
5日前に断乳しました!
1日目・2日目は1時間泣いていましたが、、
それからはすんなり寝るようになりました☺️⭐️
2、3回起きますがトントンやギューってするとまた寝ちゃいます😴😄✨
-
はじめてのママリ🔰
断乳おめでとうございます!寝かしつけは、トントンですか?
動きまわってトントンができません😂断乳考えてます😂- 12月3日

退会ユーザー
寝たフリはダメですかー??
うちは4ヶ月くらいから寝たフリずっとしてたらいまは添い寝で寝てくれるようになりました!!
-
退会ユーザー
逆に息子はトントン嫌がります😱これは昔から、、
- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
夜中に寝たフリしましたが、泣いて泣いて😂
- 12月3日

ゆり
うちの子もトントンで寝かそうと思ってやったことありましたが寝ず(トントンされるのが嫌なのかも)数日間ギャン泣きでしたけど心を鬼にして添い寝で無視していたところ、部屋の中を徘徊するものの最後は疲れ切って隣に戻ってきて寝てました😪
最初は辛いと思いますが後が楽です😭🤲
私の場合添い乳もしてたのでそれも無くしたところ夜4〜5回くらい起きていたところ今では21時〜7時くらいまでまとまって寝てくれるようになりました😭
-
はじめてのママリ🔰
放置がいいんですね!無理にゴロンさせずやってみます😂ちなみに今は寝かしつけは勝手に寝ますか?
- 12月3日
-
ゆり
最近はパパに寝かしつけお願いしてますがすんなり寝ますよ😌❤️
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
すごい😳😆
- 12月4日

ツインまま❤︎
うちの子も娘はトントンで寝てくれますが、息子は全然ダメです😵
なので寝室に連れて行き一緒に布団に入り、寝んねしよーと声かけしますが息子は動き回ります💦
最初は布団に戻してトントンを繰り返しましたが、そうすると泣いてしまうので好きなだけ動き回らせるようにしました😂
20分〜1時間かかってしまいますが、眠くなると横に来てスッと寝てくれます💕
そりゃ大人でもいきなり寝ろって言われて寝れないよな〜なんて思い、自由に動き回らせてますがその行動見てるのも面白いですよ❤️
でももちろん家事とか沢山溜まっているのでイライラもしますが、それは旦那に当たってます!笑
寝かしつけ大変ですよね😭
良い寝かしつけ見つかりますように…
-
はじめてのママリ🔰
布団に戻しての行動疲れます😂今日、放置で好きなだけ動かしてみます。今は寝かしつけどうですか?
- 12月3日
-
ツインまま❤︎
今も全く変わりません😂
でも抱っこで寝るのは拒否なので、自分が横になれるだけ楽になりました😊- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😂私もがんばります😊
- 12月3日

M★
うちも歩くようになってから寝かしつけが大変でした😭😭
でも寝室におもちゃは置かず、常夜灯にして、寝たフリしてました(笑)最初は歩き回ったり泣いたり、突いてきたり色々しましたが、ずっと寝たフリ(笑)
これで寝るようになりましたよ!泣いてもずっと寝るまで寝たフリです(笑)
これで30分くらいで寝てくれます😳
-
はじめてのママリ🔰
寝たフリ、夜やってみます!昼寝は、トントンがんばりましたが、寝たフリも、無理でおんぶしちゃいました😂
- 12月3日

M★
ぐっすり寝たら電気は真っ暗にします😌‼️

はじめてのママリ
うちもいまだに抱っこか授乳です😭
やはり1歳だし、そろそろトントンやセルフねんねしてほしいですよね😥
-
はじめてのママリ🔰
ほんとです!今はそれが夢とまで思います😭
- 12月3日
-
はじめてのママリ
わかりますわかります😭
いつになったら😫- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこは、抱っこ紐ですか?抱っこ紐じゃないと重くて抱っこできません😂
- 12月3日
-
はじめてのママリ
抱っこ紐と併用しながらです😑
本当重たいですよね💦
夜は寝たふりで寝てくれること増えましたが、昼間は全くダメです😞- 12月3日
-
はじめてのママリ🔰
自分で寝てほしいですね😂
- 12月4日
はじめてのママリ🔰
7月からトントンはしていたのですが、毎日ギャン泣きなきで30分から1時間かかり、メンタルやられて、おんぶにしてしまいました。
敏感だから無理ななかな😂