
コメント

りい
助産制度の申請して認定された者です。
私の県では市が病院に支払いしてくれて
出産後社会保険へ連絡して
振込先を記入、明細書のコピー.保険証コピー.を発送との事でした!
りい
助産制度の申請して認定された者です。
私の県では市が病院に支払いしてくれて
出産後社会保険へ連絡して
振込先を記入、明細書のコピー.保険証コピー.を発送との事でした!
「母子手帳」に関する質問
こんばんは🌆🌙 3人目を妊娠中でつわり真っ只中で上の子たちのお世話も 最低限で毎日なんとかやり切ってる毎日です😭 3人目妊娠を機に実母と距離ができ、きっとこのまま 疎遠になるんだなあという感じです この前母子手帳…
母子手帳や健診の問診票で「いつからはいはいをしましたか?」など日付を記入しないといけないじゃないですか? だけど、明確にできた!って日がよくわからなくて。。 例えばはいはいって、一歩でも前に進めたらその日…
母子手帳を紛失したことがある方…💦 もう小学生なのですが最近、紛失してしまいました。 予防接種など転勤族なのでいろんなところで打っています。 全て県内ですが… 保健センターに電話したところ、予防接種の証明は出せ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
25
そうなんですね!
明細書は出産費用のですよね?それは病院から貰いましたか?
りい
まだ出産してなくて助産制度を使ってないので
はっきりわかりませんが
市役所できいた話では
退院の時に貰う明細書って言われましたよ!
25
有難うございます!市役所の人がすごい早口で分かりにくくて😅