
旦那は飲みにいけていいな育児で疲れた睡眠不足になると人格変わる自分…
旦那は飲みにいけていいな
育児で疲れた
睡眠不足になると人格変わる
自分は飲みに何時間もいるのに、私は病院行くのすら駄目なの?歯医者と内科がすぐ向かいにあり数歩でつく距離。家からは歯医者まで徒歩7分ほど。風邪ひいて体調悪かった為、子供にうつすのが嫌なので歯医者のあとに内科行ってきてもいいか旦那にきいたところ、子供泣いてるから内科行く前に戻って授乳してから行ってよ と。
内科はたまたま空いてたので歯医者のあとにそのまま行こうかと思っただけのこと。普段は混んでいる。
私も息抜きしたい
- あか(3歳0ヶ月, 3歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

しまごろ
まずはお身体大事にしてください。
お子さんを第一に考えたら、あかさんの考えが当たり前です。
旦那さんが見てくれるなら、全て一度にすませたいですよね~~。
数時間もみれないんか~~!!
ゆっくりしてください。

まぁ~
もぅなんなんですかね。
腹立つでしかないですね。
病院くらい普通に行かせてょ…行けたとしてもそれでも心の中では早くしなきゃ!!って常に思ってるのにね!!
それに何で気づいて気を遣った発言ができないバカ男が多いんですかね。。
キレてやればいんですよ!!

退会ユーザー
もういちいちお伺いたてないで、内科も行っちゃえばいいと思いますよ。

こたママ
とてもわかります!
うちの旦那はゲームが趣味なのですが食事の片付けや家事をしたいので見ておいてとゆうと最初は見ていてくれていますが気付けば足に娘を置きながらゲーム。
娘が泣いても足で揺らしてゲーム。
あやしてくれるが泣きやまないとベッドに置き、何故かソファーでタオルケットを被り隠れて寝る。
おむつ替えのタイミングはおむつ変えて欲しいゆうてますよ〜!
イライラしながらおむつを変えてまだする事があるからちょっとミルクあげて〜!っとゆうと「俺、仕事で疲れてるねん!自分の時間欲しいねん!!」っと。
私からすれば「はぁー?疲れてる?自分の時間欲しい?
じゃあ私は疲れてないの?私の最後の自分の時間っていつでしたか?私に自分の時間があると思ってるんですか?」っと。
本当に毎日ストレスです。

ママリ
それはイライラします、、
うちの旦那も毎週休みの日に遊びにいってます。正直、土日くらいは二人で一緒に育児してくれたらいいのに。っておもいます、、ママは外出するときも限られた時間内で、、って気にかけなきゃいけないのに、パパは用事済ませてもフラフラ散歩してこれていいよね。もう少しわかってくれたらいいのに。、、って、つい先ほど揉めたのでLINEでぶちまけました。笑
美味しそうなデザート買ってすぐ帰ってきました。(笑)
コメント