
コメント

はじめてのままり
同じです!
うちも、夫は家事も育児も完璧にやってくれます。
仕事が自由な形態なので、一時帰宅してお風呂入れてご飯作ってまた出てってくれたり…
妊娠中は「妊婦だから…」と甘えていましたが、未だに…😅
責められているように勝手に感じてしまうことはないですが、いつも自己嫌悪に陥っています…
でも、りりさんは妊娠初期ですし、甘えられるなら甘えていいと思います!ダメ妻なんかじゃないですよ!
責められてしまうように感じるのも、妊娠中のホルモンバランスの影響ではないでしょうか…
あまりアドバイスになっていなくて申し訳ないですが、りりさんだけではないよ!と…笑
私も、同じ方がいて少し安心しました…😢

ママリ
うちも旦那は、周りから羨ましいと言われるほどできる人です!家事、育児もやってくれます!
わたしも同じくつわりで、しかも入院などもしたくらい酷かったです。
最近ようやく落ちついてきたので、最低限できることは頑張ってます😊前ほど、料理の品数は作って出せませんが、お腹が満たされるくらいで出しています!
うちの旦那はやってあげるのが好きってとこもあるので甘えていますが、きちんと毎回ありがとう!と伝えています。
お互い妊娠中ですが、落ち込まず頑張りましょうね☀️
-
まりり
回答ありがとうございます!
今回第1子の時より、つわりが重くてほんとに迷惑掛けていたので、庇う事を意識してくれているみたいで、色々やってくれています。いいよいいよと言っても遠慮だと思ってしまうみたいで、罪悪感が募るばかりでした😢毎回ありがとうと伝えるの大切ですよね😢💕忘れずに伝えようと思います✨ありがとうございます!頑張ります!- 11月29日
まりり
回答ありがとうございます!
自己嫌悪!まさにそれです、皆ママは頑張ってるのに私は、、なんて。
確かに妊娠中不安定かもしれません😢同じような方が居て私も安心しました😢💓少し甘えつつ、やれることは頑張ろうと思います!!