※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こなん
子育て・グッズ

タイニーサイズのベビーベッドを半年レンタルしたいのですが、生後6ヶ月まで使えるか、使用経験や感想を教えてください。

ベビーベッド、タイニーサイズを使用したことある方いらっしゃいますか??

今回、上の子がいることもありベビーベッド半年レンタルを考えています。リビングと寝室を行き来できればと思い、タイニーサイズ検討中ですが、生後6ヶ月まで使えるでしょうか?
使ったことある方、実際の使用期間や感想聞きたいです🙇‍♀️

コメント

みにっつ

今、新生児から生後二ヶ月までレンタルでタイニーサイズのベビーベッド使ってます!
もうすぐ足がベビーベッドの柵に当たりそうなので、うちの子は生後3ヶ月まででギリギリ使用できるかなあって感じています💦

寝室とリビング行き来するには、場所取らないですし、ちょうど良いサイズだと思います😊

  • こなん

    こなん

    コメントありがとうございます!
    3ヶ月でギリギリですか🥹やっぱり小さいんですね!!
    ちなみに今後レンタルを返却したあと、下のお子さんは日中や夜寝る時どうする予定ですか❓😊

    • 7月13日
  • みにっつ

    みにっつ

    退院して、タイニーサイズベビーベッドみて、こんなに小さいの?ってなりました💦
    もしタイニーサイズ借りられるようなら最初三ヶ月にしてその後様子見て延長がいいかもしれません💦

    下の子は、その後昼は寝返り打つまではネムリラ、夜はベビー布団の周りをサークル(サイズをベビー布団変サイズにできる)で囲ったもので寝てもらう予定です😊

    上のお子さんいらっしゃると、下の子の居場所作りに悩みますよね😭💦

    • 7月13日
  • こなん

    こなん

    タイニーサイズとミニサイズってそんなに変わりないでしょうか❓
    ミニサイズでも悩んできました😂さすがに普通サイズはデカイのでいらないんですけど💦上の子の時はほとんどベビーベッド使わなかったけど、今回はとりあえずいるな〜!と悩み中です😅
    みにっつさんの上のお子さんは、下の子に興味津々ですか??やっぱりベビーベッドないと心配ですか?🥹

    • 7月14日
  • みにっつ

    みにっつ

    調べたところミニサイズのほうがタイニーサイズより長辺が30センチ長いので大きいと思います。

    私も上の子の時は普通サイズベビーベッド使ってたけれど今回は場所取るのでタイニーサイズにしました💦

    上の子は下の子に興味津々ですね。赤ちゃん返りもちょっとありましたね😂

    昼間遊んだりお昼寝できるようにベビーサークルに大人布団+座布団敷いてるんですが、上の子と下の子を同時にそこで面倒みてたら、勢いよく飛んで来たり、頭なでなでしたり、泣いてる下の子に哺乳瓶近づけたりしてました。

    ただ、興味がすぐなくなって違うことしたり、下の子を踏んづけそうな勢いで歩いてきたり、甘えて私に抱きついてきたりもするので、最初のうちはベビーベッドやネムリラがあってよかったって思いました💦

    下の子、ベビーベッドだとなかなか寝付けなくて一緒のベッドで寝ることも多かったんですが、最近は長く寝てくれるようになったので、ベビーベッドにいる時間が増えました😊

    ベビーベッドでなくても、上の子又は下の子が寝てる時に泣き声で起きないようにすぐ移動できるものがあると便利かなと思います。

    お子さんにもよると思いますが、2人同時に泣くとボリュームすごくて、新生児期は特に大変でした😂

    こなんさんの参考になったら幸いです😊

    • 7月14日
  • こなん

    こなん

    詳しくありがとうございます✨️
    うちもお人形さん遊びが好きなので、赤ちゃんが家にいたら興味津々だろうなと予想しています!悪気はなくても扱いが雑なので、心配ですし😂踏んだりも怖いですよね。
    旦那と相談して、まずはタイニーサイズを3ヶ月レンタルしてみることにしました💡𓈒𓂂𓏸ミニサイズだと寝室とリビングの行き来は難しいかもなので、4ヶ月目からはミニサイズを寝室に置きっぱにして、リビングではバウンサー使おうか検討中です。バウンサーだと上の子の手が届くのでちょっと心配ですが、床にゴロンよりもマシかなと🥲
    レンタル予約はもう少し先ですが、お話が聞けて良かったです!!

    • 7月14日
mmmm

生後1か月で実家に数日帰るのにレンタルでタイニーサイズのベッドを使用しました。我が家では普通サイズのベビーベッドを使用しています。

タイニーサイズは生後1か月でちょうどいい大きさでした。
現在生後6か月ですが、普通サイズでないと厳しいと思います。

  • こなん

    こなん

    普通サイズのベビーベッドは上の子の時に使っていたのですが、あまり使わなかったのと結局邪魔になり早々に処分してしまったので、今回は候補に入れてないです🥲せっかくアドバイスいただいたのにすみません🙇‍♀️
    タイニーサイズ3ヶ月レンタルか、ミニサイズを旦那と検討しようと思います✨️

    • 7月14日