育児給付金がもらえず、職場を辞めて内職や託児所付きの仕事を探しています。ハローワークで相談や内職の仕事を見つけられるか、1年の育休中に辞めることは可能か不安です。
お金がなくてかなり困ってます。
1年の育休をとってるのですが、この間育児給付金がなかなか入らなかったので人事の方に電話した所…
勘違いしてたらしく、対象外で貰えなくなってしまいました。
なので、今の職場を辞めて違う仕事を探そうかと思っています。
家で出来る内職の仕事か、託児所付きの仕事を探そうかと考えています。
ハローワークに行ったら、相談に乗ってくれたりしますか?
また、ハローワークで内職の仕事も見つけられますか?
また、理由を話せば1年育休とっていても辞める事は可能ですか?
質問ばかりでごめんなさいm(__)m
知ってる方、同じ方がいましたらよろしくお願いします。
- ゆーちゃんママ(9歳)
コメント
あんず10944
答えじゃないんですけど…会社のミスなのにもらえないんですか!?ひどい!!
退会ユーザー
育休とっても手当もらえないなら辞めてもいいと思います。
ただ、どうせ働くなら今の職場に復帰した方が楽かなと思いますが給料はどんなもんでしょう。
-
ゆーちゃんママ
給料は、扶養範囲内で働いてたので8万ちょっとでした。
娘を、保育園に通わせるのにお金かかるから復帰したらフルタイムで働きたいとは言ってあります。
でも、新しい人が入ったりして人数が足りたら1日は出来ないのでまだあやふやです(´`:)- 4月30日
s.mama♡
わたしなら、すぐに保育園手続きして今の職場に復帰します!
託児所付きの職場もヤクルトレディくらいしかあんまり無いですよね…
ザト
給付金を受給していないので、一年育休を取っても辞めることはまったく問題ありません♪
ハローワークに相談に行くとしっかり対応してくれますよ(●´人`●)
退会ユーザー
例えば、今の職場を辞める理由は職場への不信感ですか?
そうでないなら、特に辞める必要もないとは思いますが…
赤ちゃんがいての就職は扶養内パートでもけっこう難しいです。
あと、1年働いていないと失業給付も受けられないですし…
ちなみに、ハローワークでは内職のあっせんはしていません>_<
退会ユーザー
最近よく質問されてますね、大変ですね(>_<)
旦那さんはいらっしゃるんですか?どのくらい切迫しているのでしょうか?
今の職場を辞めずにすぐ復帰するのが一番いいような気がします。職種などわからないので言い切れないですが。
前の職場から間をあけずに今の職場にうつったのなら失業手当も貰えそうですが、間があいてるんですかね?
ハローワークに行けば相談はのってくれますよ。お子さん連れでも行けますし。ただ内職の仕事は紹介してないと思います。
よく質問されてるので心配です、大丈夫ですか(>_<)
わわん
私は、ハローワークのマザーコーナーで託児付きの仕事を探してもらい働いてますよ。
託児付きの仕事もあるので、探してみられては?うちは、会社が保育園も経営してるので、半額以下で預けれるし、慣らし保育も保育園と調整してもらえて、良かったですし、体調不良でかかってきても帰りやすいです。
内職は、子供がいたら受け取りや納品もあるし、何よりさわされたりしら売り物にならないし、一つやっても一円や5円、、ひどいと一円にもなりません。数こなす時間がゆっくり取れないと難しいですよ。内職でも託児付きのところもあるので、探してみると良いと思います。
*あるふぁ*
旦那さまは、働いていらっしゃいますか?
それともシングルマザーですか?
私は19歳でシングルマザーになり、区役所へ行って、いろいろと相談しました。
保育園はすぐ決まり、当時無収入だったため無償で預けることができました。
その間に派遣で携帯ショップの店員として働き、月に20万は稼ぐことができました。
派遣会社も前払いの出来るところだったので、カツカツの時は前払いしてもらっていました。
まず、仕事を始めるためにはお子さんの預け先をどうするか?だと思います。
いまのところ、託児所付きの企業は、ヤクルトか大手しか思いつきません。
無知ですみません。。
内職は、はっきり言って安いです。
1個作ると○銭だし、受け取りや納品も自分で行うところがほとんどです。
お仕事の相談はハローワークでも良いと思いますが、他に何かしらの事情があるのであれば、区役所に相談されることをおすすめします。
☆★
ヤクルトレディはいかがですか❓😃
託児所付きで月に給料8万位はもらえたと思います❗
あとフリマアプリのメルカリで物を売る、とか。
ゆーちゃんママ
電話したら、『まだ、1年働いてなかったんだね。ごめんなさい。』と言われました。
私が、無知だったのもいけないんですが紙を貰ったので貰えるんだと思ってしまいました(><)
あんず10944
そういうことですね。。。
1年働いてないともらえないですね。。。
保育園に入れて、すぐ復帰するか、辞めて他のところ探したほうがいいと思います。。