※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シマリスウサギ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の子供が夜泣きで添い乳し、ネンネトレーニングをしたら1人で眠れるように。時々泣きながらも、声かけで眠りにつく。子供の成長に喜びと罪悪感を感じています。

生後3ヶ月の子が、夜に30分〜1時間おきに泣いてしまい、ずっとそのたびに寝かしつけに添い乳をして私も乳腺炎と寝不足になってしまい、軽いネンネトレーニングをしました。

すぐに効果あり、布団に置いたらしばらくして1人で寝るようになりました。

でもたまに、シクシク聞こえるので見に行くと静かに
ヒック…ヒック…と引きつけを起こしながら
涙を流していました。

でも抱っこやおっぱいはやらずに、頭を撫でて「大丈夫だよ、ママそばにいるからね。安心してネンネしてね」と声をかけると、シクシク私を見つめながらまた眠りにつきました。

すごい笑う子だったのに、なんだかあまり笑わなくなってきたような気もして、罪悪感がすごいです。

でも30〜1時間おきに起きてしまっていた子供も自力で何時間も眠れるようになり、子供のためにもなっていると思いたいのですが、あの泣き顔を思い出すと(´;ω;`)

これでいいのでしょうか…

コメント

冬眠したい

なんか切ないですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
まだ小さいのに声をださずに静かに泣いてひとりで寝てるだなんて。

私も添い乳が癖になってしまい、今は違う寝かしつけにかえました!シマリスウサギさんはどのようなネントレをされたんですか?👀

私はひとりにはせず、隣でトントンしたり、手を握ってます。しっかり寝付いてからそばを離れたり、疲れてたらそのまま一緒になって寝てしまいます。

  • シマリスウサギ

    シマリスウサギ

    回答ありがとうございます!
    添え乳は楽だけど自分の寝不足や乳腺炎になるリスクだけじゃなく、子供も中耳炎になったり夜間に胃腸がフル稼動だから眠りが浅くなったりとデメリットもいっぱいありますよね(´;ω;`)

    川の字で寝ていますか?

    私はできるだけ授乳とネンネを切り離すために、授乳の後30分後に寝かせています!

    ベビーベットを使っているのですが、時間になったらおくるみをしてカーテンを閉めて「おやすみ」と部屋を出ます。

    どうしようもなく大泣きしていたら抱っこしますが、めそめそ泣いてたりしたらたまに様子をみて慰めに行ってます!

    徐々に泣く時間は短く、1人で寝付けるようになりました(´;ω;`)

    • 4月30日
  • 冬眠したい

    冬眠したい

    添え乳、すんなり短時間で寝てくれればお互い一番ラクなんですけどね…うちは癖になって眠りが浅くなって、寝る⇨離れるとビクッと起きて泣くを繰り返して朝になってしまう日が続いたのでやめました💦

    おくるみして寝かすだけで寝てくれるなんてすごいですね👀!!
    私も添え乳やめさせるとき軽くネントレしましたが最初の数日泣かれるだけで辛かったですorz

    笑顔が減った気がするというのは確実ですか?サイレントベビーなどもあるので心配になってしまいますよね( ˃ ˂ )

    • 4月30日
  • シマリスウサギ

    シマリスウサギ

    すぐにお返事できずにすみません(´•̥ ω •̥` )
    あれから様子を見ましたが、サイレントベビーにはなりませんでした!
    むしろよく眠れて日中はニコニコしてよくおしゃべりしてます。
    起きてる時はいっぱい抱っこしていっぱい遊んであげれば、寝るときに少し放っておいてもサイレントベビーになることはないんだなって分かりました!

    あれからうちの子はネムイのサイン(顔をこする、あくびをする、ふあふあ喋る)がでたら、右手だけだしておくるみしてあげると、泣くことなく右手を吸いながら1人で眠るようになりました(=^x^=)
    すごい楽です!

    ひるねこさんも無理せず頑張ってください(=゚ω゚)ノ

    お互い「赤ちゃん安心、ママは楽」な育児ができるといいですね(=^x^=)

    • 5月10日
  • 冬眠したい

    冬眠したい

    お子さん笑顔が戻ってよかったですね ◟́◞̀ ✨そしてなんて親孝行な寝かしつけ!!羨ましいです〜。

    ほんと大変なことだらけな育児、少しでも負担を減らせたらいいですよね!

    • 5月10日