※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらぴ
ココロ・悩み

祖父がハードスケジュールを押し付けてきて、料理もままならない状況。旦那にも祖父にも状況を説明しようか悩んでいます。何かアドバイスありますか?

最近同居し始めた私の祖父が
妊娠後期になる私に

「じいちゃんは重いもの持てないからよろしくな!」
「じいちゃん免許返しちゃったからあっち連れて行ってくれ!」「ついでにこっちも!」

と毎日毎日ハードスケジュールを押し付けてきて
息子の昼寝の時間も確保できないし、
私は夕方には電池が切れるように
限界を迎えてしまって、
いつも夜ご飯をまともに作れず、
夜帰ってきた旦那が
代わりにご飯を作ってくれる日も少なくないです。

そんな旦那に申し訳なく思ったり
祖父にもう少し
「妊娠後期に入った妊婦」について
理解してもらおうと説明しようかと思ってるのですが
どう伝えようかなと悩んでいます。

何かいいアドバイスあればコメントよろしくお願いします。

○最後まで読んでいただきありがとうございました
○批判コメは御遠慮ください

コメント

おだんご

全然アドバイスではないのですが、私もそうでした😅
里帰りで帰っていて、逆子だったので帝王切開の日が決まっていたのですが、手術前日まで運転手でした😱

もう出産が近いから、いつ陣痛が来るかもわからないし出先で陣痛とか破水したら大変やから、そろそろ考えてほしいなとかですかね🤔

  • とらぴ

    とらぴ


    アドバイスありがとうございます🥰❤️
    意外とたくさんの方が共感していただけて嬉しい限りです🥰

    そうですよね😩
    ギリギリまで運転してたら怖いですよね…それも話してみようと思います('・_・`)

    ありがとうございます🥰❤️

    • 11月29日
結絆

そちらには乗り合いタクシーのような、よく田舎にあるような支援はないですか?

確かに重たいものは年いったい人にもしんどい事だと思うので、せめて旦那さんが帰ってきた時にお願いするからとか、お腹に負担かかるからってストレートに言うのは難しいですか?

妊婦に対しての理解、同棲や旦那さんであっても全く理解を示さない人もいるので、昭和な方に理解求めるの至難の技な気がするので、その都度はっきり仰った方がいいのかなると思ったのですが

  • 結絆

    結絆

    すみません同棲ではなくて
    同性の間違いです

    • 11月29日
  • とらぴ

    とらぴ


    アドバイスありがとうございます🥰❤️

    そうなんですよね…
    私と祖父は60歳離れているし、祖母の話によると、祖父は祖母の妊娠中も仕事と飲みでほとんど家にいなかったらしいので、妊娠がどのくらい大変だか知らないだろうとのことなので…_(:3 」∠)_

    はっきり伝えることも可能ですので、色々伝えていこうかなと考えています

    祖父は最近介護度とって要支援2なので、介護タクシーが使えたりするのか確認してみようと思います('・_・`)

    コメントありがとうございました🥰❤️

    • 11月29日
わんわん

私も里帰りしたとき、足に使われました😨笑
人によると思いますが、妊婦も、あまり心配されなかった世代ですよね💦
言っても理解してくれるか分からないので、今は、上の子の世話してて~とか、今日は出掛けるから~とかで断るしかないかなって思っちゃいました😭
まいまいさんのご両親は一緒に住んでますか?
そしたら、ご両親から祖父に言ってもらうとかも手かもしれないです!

  • とらぴ

    とらぴ


    アドバイスありがとうございます🥰❤️
    両親は一緒に住んでないんです_(:3 」∠)_
    一時的に我が家(旦那、私、長男)に祖父が一緒に住んでる感じで…_(:3 」∠)_

    私がマイペースなのに対して、祖父はめちゃくちゃせっかちなので「あっち連れていったついでにこっちも!」とかいうのが多くて…_(:3 」∠)_

    理解がない世代でしょうし、細かく伝えておこうかなと思います_(:3 」∠)_

    ありがとうございました🥰❤️

    • 11月29日