※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

いつもカウントダウンをして時間がない…と感じている方いますか?私は独…

いつもカウントダウンをして時間がない…と感じている方いますか?
私は独身のときから子どもを授かるなら早くしないととか、結婚しても妊活のこと、子どもが生まれてからも育休がもう終わる…など何かにつけてカウントダウンをして、時間がない、急がなきゃ、やりたいことはやらなきゃ、時間があるうちにできることはなんだろう…と急かしていきてきました。
皆さんはこうではないですか?こんな心理をなんて言うんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

軽度であれば、誰しも思う事だと思います!結婚適齢期であれば結婚焦るし、子供も焦りますよね!!
育休終わる前に出来ることやっておきたいなーて思うのも普通かと!
ただ考えすぎて毎日ずっとそわそわしたり、イライラして人に八つ当たりするレベルだと普通じゃないかなと...

完璧主義、無理やり名前を付けるなら軽い不安障害とかですかね🧐

初めてのママリ

私そんな感じですよ
毎日の生活から常に効率を求めてしまっていて、あと◯分で洗濯機が止まるからあれして、あと◯分で魚が焼けるから洗い物終わらせて、とか考えながら動いてます

特に困ってることはないのでただの性格だと思ってます