

とこ
安佐南区の祇園とか西原は交通の便がよく住みやすいと思います。

シロ
私は市内ならどこでもいいかなーって感じです
市電やバスがたくさん通ってますしちょっと歩けばコンビニやスーパーがありすし
保育園や幼稚園が難しいかなと思うぐらいです
特に南区は今待機の子がたくさんいらっしゃるので保育園にすぐ入れたいならオススメはしないですね
上の方が仰るように安佐南区はいいと思います
アストラムラインも通ってるので街に出るのに便利だと思いますよ!
開発が進んでると不動産に行った時に聞いたので子育て世帯がたくさんいるようです
保育園、幼稚園に入りやすくママ友ができやすいと不動産の方が言ってました!
私は小さい頃から中区に住んでるので中区が便利だと思います笑

きいたろう
安佐南区祇園山本辺りはファミリー層にとっては住みやすいです。病院やショッピングモール、公園等なんでも揃っているので便利です。
しかし、沢山の人が住んでいる地域なので小学校や中学校はマンモス校のわりに建物も狭かったり、車やバスも渋滞が凄いです。保育園は激区ですが、幼稚園は入れると思います😍

退会ユーザー
安佐南区、中区、佐伯区と住んでましたが、やはり中区が一番便利だと思います🙂市電もアトムもバスもありますし…あとは、JRと繋がってる西区の横川あたりも便利かもしれません❕

ぱのふすきー
中区中心部だったら車は要りませんね。
お買い物もスーパーあるし、デパ地下あるし。
ドラッグストアストアで大量に買って、後から宅配とかも出来るし。
幼稚園考えると、、、
園バス走ってるから選べるちゃ選べます。
私も以前、中区中心部に住んでましたが夜になると煩くなるエリアもあります。
オフィス街、分譲マンション、飲食店などが混ざった地域は金曜土曜の夜は煩くなります😅
結婚式の二次会で使うお洒落な飲食店とか、まあ煩いですよ。大安の土日なんか💦
幟町あたりだったら静かなのかな。
コメント