※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい🔰
ココロ・悩み

4歳の男の子が思い通りにならないと自分の足を何回もぶん殴るのですが、…

4歳の男の子が思い通りにならないと自分の足を
何回もぶん殴るのですが、これって自傷なのでしようか?
中々子供はやらないのですかね?友達に言ったら
自傷だからショートステイ預けようとかすぐ離すことを提案されます💦

コメント

ぽん

自傷だと思いますが…預けようとかはならないかな🤔
発達に凹凸があり他にも問題行動があるなら分かりませんが…
我が子も自分を叩いたり殴ったりする時あります😭

  • めい🔰

    めい🔰

    ありがとうございます😭他には寝るのが下手で24時以降に結構寝る時があり、自閉症からくる睡眠障害と診断がありました😭数字はちょっと苦手ですが受け答えや話したりはできます😭その友達がすぐ施設にれようと言ってきます😅。。。

    お子様自分を叩いたりする時どうされてますか?今日保育園入れるときで急いでたので先生に任せてしまいました😭

    • 3時間前
  • ぽん

    ぽん

    そうなのですね。
    めいさんが日々大変で少し休みたいと思うのであれば、ショートステイ(預けられれば)もありだと思いますが、友達に施設施設と言われるのは違いますよね🥲

    抱きしめたり手を押さえたりして、痛くなっちゃうよ〜って止めたり😅
    人を叩いて私に怒られると自分のことを同じように叩き出すことがあるので、その時は見守ってたり😅
    正解が分かりませんので、その時に応じてです🥲

    • 3時間前
ままん

長男は年中のとき、結構気に入らないことがあると自分の頭を叩いていました💦年長で落ち着き、小学生になりストレスもあるのかまた時々叩きます。。ただ、前よりは自分で気持ちの落ち着け方を身につけてきました。
自傷は自傷なんですが、、本人の気持ちをこう思ったの?悔しかったね。大丈夫だよと代弁して共感しています。

  • めい🔰

    めい🔰

    ありがとうございます😭朝からグズグズしていて保育園の送迎で急いでいたのと久しぶりに見て動揺して保育士さんに預けてしまいました😭
    声がけしてみます😭

    • 3時間前
  • ままん

    ままん

    バタバタしたり、私もイライラしてしまうと優しくできない時あります😥ただ、丁寧に対応すると本人が落ち着きやすいような感じがするので、こちらもできるだけ一呼吸おいて接するように気をつけています💦
    友人がすぐ施設というのは、ちょっとと、、思います😥

    うちは発達について言われてはいないのですが、癇癪や暴言吐いたり、自傷があったりで、なかなかこちらも辛くなるときはありますが😂気を引きたいのもあるのかなとも思いますが、過度に反応せず、少し落ち着いたところで抱きしめて、代弁、共感が効果がある気がしています。。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

4年生ですが足を叩きます😭
あざができるくらい😭
自傷ですね😭