※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹mama♡
妊活

行為後に安静にしていますが、トイレに行きたくなります。これに意味はあるでしょうか?

行為をした後に少し安静にしてて
トイレは行かないように〜と
心がけてますが同じ方いますか?

30分は安静にしててそのあとどうしても
トイレ行きたくて行くことはあります😅

これって意味あるんですかね?

コメント

5人のまま

意味ないと思いますが、足持ち上げられて逆さまにされてました(笑)

気持ち的に…(笑)

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    あたしも腰を高くしてます。笑

    やっぱり気持ちの問題ですよね(笑)

    • 11月27日
コナン

2〜3分そのまま
動かずにしてましたが
その後は普通にトイレ行ったり
あんまり気にしてなかったです😳

  • 姉妹mama♡

    姉妹mama♡

    2~3分だったんですか!?
    あたし30分そのまま😅
    1人目をそれで授かったから2人目も同じ事しよーと!

    普通にトイレ行ってたんですね😳

    • 11月27日
deleted user

5分も経たずにめっちゃ普通にトイレ行ってました😂
授かるといいねーってお腹2人でなでなでして、はいトイレー🚽💨ってトイレ争奪戦…笑
見習って二人目作るときは時間おきます…笑

deleted user

1人目も2人目も
終わったら 即トイレに
行ってましたよー!😳

チックタック

トイレやシャワーはよくないとか
腰浮かせたり逆立ちとかって言いますよね(笑)
でも実は、たった時にお股から出てくるものはもう死滅しているので
逆に死骸をいつまでも入れてても、生きてるものの行く手を阻むそうです😂
わたしは息子の時
諦めていたので平気で立ち上がり、シャワーでお股バッシャバッシャ洗いました(笑)
出来てましたー!
いままでの、腰浮かせたり
少し寝転んでたりって苦労なんだったんや…
って感じでした(笑)

死滅したものは構わずに出してしまった方がいいらしいです🙌🏻

はじめてのママリ

子宮後屈なので、1時間うつぶせになり安静にしてその間はトイレ我慢してました!その効果なのか授かりました。