
コメント

ピ ノ 👶🏻
電子レンジメインで作っています☺️
野菜を入れて水を入れて
ふわっとラップかけて600wで
2分とかします!
まだ固かったからもう少しレンチンしてます👏
(100均の耐熱ボウルでしてます🥣)
野菜が柔らかくなったらミキサーにかけて
フリージングしてます🥰
葉っぱものは湯がいて
固い野菜はレンジって感じですかね🥰

じゃむ
離乳食教室で炊飯器でお粥とにんじんを入れて作ったものを潰す作業をしました。
私は少し潰しにくいなと感じたので、家ではレンジで柔らかくしてました。
ルクエに入れて500W5分してつまようじで様子をみながら、3分プラスを好みの柔らかさになるまでやってました。
やり過ぎると焦げるので💦
細かく刻んでから柔らかくするのは大変なので、大きめに切って柔らかくしてから小さく刻むといいですよ。
私はにんじんを半分くらいでレンチンでした。
-
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね😭
ほうれん草とかもできたりしないですかね?- 11月26日
-
じゃむ
レンジで蒸すことができれば葉物もできると思いますが、やり過ぎるとしぼむので、私はルクエに水を入れて少しずつやりました。
最初はほうれん草などえぐみもあるので、お鍋で茹でることをオススメします‼️
はじめてのほうれん草で、灰汁抜き忘れて泣かれました😅- 11月26日
-
そら
そうなんですね😅
お鍋だとどれくらいゆでますか?- 11月26日
-
じゃむ
最初はペーストだと思いますので、そらさんが潰しやすい固さまで茹でれば大丈夫だと思います。
葉の部分だけでやって、ペーストにしたあと繊維が邪魔になるのでこしてあげてください。
ペースト卒業したら、私は茹でた葉の部分を指で潰せるくらいを目安にしてました。
離乳食開始の時期は手間がかかると思いますが、無理せずBFにも頼ってくださいね😌- 11月26日
-
そら
そうですよね😅
なるほど😂
チョコチョコ利用しようかなと思います‼️- 11月26日
そら
コメントありがとうございます。
そうなんですね😂
水ってどれくらいいれるんですか?
500wだと2分半とかですかね?😅
葉っぱものは鍋でどれくらい茹でたがいいのでしょうか?
ピ ノ 👶🏻
野菜の半分くらい、水を入れてます🥰
でもいつも感覚で入れてチンするので
計って入れてるわけではないです😂
葉っぱものだとだいたい3分から5分くらいだと思います💭
そら
半分ぐらいですね✨
そうなんですね😂
3分~5分ですね🎵